『ボケ・ボケ!?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『ボケ・ボケ!?』
13年12月05日(木)

『ボケ・ボケ!?』

< 『左側通行ですよ~...  | 『炭酸泉!』 >
『ボケ・ボケ!?』 画像1 『ボケ・ボケ!?』 画像2 『ボケ・ボケ!?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 この頃~~

 何も無い~平らな床で~見えない小石に躓き・・・・

 悪戯な妖精に、さっきまで、使っていた物を隠され・・・・

 急いで洗面所に、行ったのに~何を使用としていたか忘れ・・・・・

 本人も~笑ってしまう様な~ボケ・ボケが目立つ様になりました~~


 いえいえ~私ではなくて、グループ会社の同年代の幹部社員の事です。


 3年前まで、グループ会社の副社長をし、バイタリテーもあり~
 バリバリ~仕事も出来~記憶力も良い人だったのに~~
 ここ1~2年、顔は分かっているのに~人の名前が出てこない事が多くなって来たと言います。

 誰しも、歳をとれば、体力も衰え~物忘れも多くなるのが当たり前ですが~
 グループ会社を閉鎖してから、余計に酷くなって来た様な気がします~~(--;

 他人事ではなく~~
 今までは、一度に4~5個の仕事や物事を同時にこなすし~
 いつも、明るく、笑顔で、元気で~~物忘れなど無縁だった~~
 この私も、この頃、たまにボケをする様になって来ました~~。

 悲しいかな~歳には勝てないのでしょうかねぇ~~(泣)

 さて~~みなさんは、どうですか~~(^^)/





 

【記録グラフ】
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.7kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4992歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
134mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2785kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
ごぼう茶(1人前) --- kcal
ごぼう茶(1人前) --- kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(0.4人前) 80 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キリンビバレッジ カフェオレ(1人前) 79.8 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
サバの煮付け(1人前) 196 kcal
じゃが芋とさつま揚げの味噌煮(1人前) 48.4 kcal
マカロニサラダ(0.2人前) 43 kcal
切干大根のハリハリ漬け(1人前) 19.1 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
21時
すかいらーく シーフードサラダ(1人前) 130 kcal
ヨーカドー 中華春雨サラダ(1人前) 95 kcal
清水食品株式会社(SSK) 枝豆(1人前) 91 kcal
天然ぶり刺し(1人前) 206 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
22時
特上握り寿司(1人前) 570 kcal
吉野家 冷酒(1人前) 192 kcal
23時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  2785 kcal
食事レポートを見る
コメント
mamchan 2013/12/05 14:55
私はsyunfamilyさんより年下ですが、それでも前より忘れっぽくなりました。
この頃毎日カーヴィーやインナーマッスルをしていますが、
毎日のことなのに「あれ、次はなんだっけ?」なんて・・・。
スーパー内で何かをほしくて○○の棚に行っても「何をかごに入れようとしたんだっけ?」
ヤバいですよね・・・(;´∀`)…うわぁ…
 syunfamily 2013/12/05 15:45
>ヤバいですよね・・・(;´∀`)…うわぁ…
あっははは~~
買い物は、行く前に買う物をメモして行ってねぇ~(笑)
PONPY 2013/12/05 15:05
私も見えない段差につまづいたりしますねー
何かを取りに行って何を取りに行ったかわからなくなったり・・・
人の名前も咄嗟に出てこなくなったりねー
毎年変わるPTAの学級委員さんの名前を覚えるのが大変ですわー
 syunfamily 2013/12/05 15:47
やっぱり~
同じですよねぇ~(^^;
私は、芸能人の名前~よく忘れますよ・・・・
asakomam 2013/12/05 16:00
わたしも最近、まさかの物忘れがひどくなって、ショックです。
いちばん顕著なのが、漢字が出てこないことです。
なるべく、どんなこともメモするようにしています。
 syunfamily 2013/12/05 16:18
確かに、書類はすべてPCだし、手紙を書かなくなったから、
漢字は忘れているよねぇ~~(--;
ガーベランコ 2013/12/05 16:09
私の父も最近言ったことを「聞いていない」などと言うようになってしまいました…とほほ。66才なんですけどね。でも数学の問題とかはすいすい解けるんですよー。名前が出てこないのは私も同じです(笑)
 syunfamily 2013/12/05 16:20
>でも数学の問題とかはすいすい解けるんですよー。
お父さん~先生だったからかなぁ~(^^。
顔は、分るけど~芸能人の名前は半分位しか出てこないよぉ~(泣)
みたお 2013/12/05 16:11
還暦近くなるとそんなもんさ~
やがてはシュン君も通る道だよ~♪
 syunfamily 2013/12/05 16:21
はい。
あと3年ですからねぇ~(^^;
ダックスRON 2013/12/05 17:00
知ってるはずの人の名前 出てこないですねえ。
簡単な漢字とか 自宅の電話番号さえも・・・
買い物行っても あれっ? この店で何買うんやったやろ とか。
探し物がたいてい目の前の机の上にあるとか 頭の上にずらしたメガネを探したり。
アゴの下にずらしたマスク探したり ヤバイです。 
 syunfamily 2013/12/05 20:07
私も、メガネも、
マスクも経験ありますよ〜(^_^;)
司城ちゃん 2013/12/05 17:47
今までシューファミリーさんだと思っていましたがシュンファミリーさんだったんですね。すみません、読み間違えていました☆
 syunfamily 2013/12/05 20:08
あっははは〜
大丈夫ですよ〜(^_^)
うみのおとこ 2013/12/05 18:47
人の名前が覚えられなくなってきました
年なんでしょうかね~
 syunfamily 2013/12/05 20:09
うん。
間違いなく〜歳のせいだねぇ〜(^_^;)
マイペンライ! 2013/12/05 18:53
オイラも最近忘れっぽいっす…
 syunfamily 2013/12/05 20:11
ベンちゃんもなんだぁ〜(^_^;)
ココアパパ 2013/12/05 20:30
50~60代の皆さんのボケレベルは、見えない小石に躓き、
人の名前が出てこない初期レベルです。
89の義母は喋った尻から、忘れてしまってる今日この頃なので、
70の小生も今から・・気を付けなくては~(´・_・`)
 syunfamily 2013/12/06 00:02
確かに~初期レベルなのかもしれませんねぇ~(^^;
>喋った尻から、忘れてしまってる今日この頃なので
90歳近くなると~みんなそうなりますよねぇ~(--;
さのっちょ 2013/12/05 20:34
PCで、検索しようとしたとき、何検索するんだっけと、。。。。やばいやばい。。
2階へ上がったとき、あれ?なんだったけ。。。やばいやばい。。。
人の名前も。。顔は思い浮かぶのですが。。やばいやばい。。。
 syunfamily 2013/12/06 00:06
確かに~~~
やばいやばい。。。
ですよねぇ~(^^;
どんぐり27 2013/12/05 21:28
私も名前覚え悪くなってるかも、、、
って覚える気がないってのもあるけど、、、
 syunfamily 2013/12/06 00:08
>覚える気がないってのもあるけど、、、
それも~歳を取った~証拠かもよ~(^^;
xAKIx 2013/12/06 09:28
私もこの歳で毎朝のメガネ探しには困ってます(笑)おく場所決めてるんだけどなぁ(;^_^A(笑)
歳とともに増えていくんでしょうかね(;^_^A今から心配です(笑)
 syunfamily 2013/12/06 10:30
あっははは~
朝のメガネ探し~分るよ~(笑)
今年の誕生日に孫達が~メガネスタンドをプレゼントしてくれたよ~(^^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする