炭酸泉は、入ったことがありません。 入ってみたいわぁ〜^^ 炭酸水は、毎日、飲んでるけど^ ^
うん。 温度が低いけど~皮膚から炭酸を吸収するから、 いつまでも~ポカポカだよ~ 凄く良いから~一度お試しあれぇ~(^^)/
炭酸泉すか、こんど探してみます!
うん。 我らシボレンジャーには、良い事だらけの効能だよ~(^^。
炭酸泉ってすごく体が温まるそうですね。家でお湯を炭酸にする機会も売っていますよね。いつまでもポカポカしているって言うのは良いですね!
うん。 実は10年位前に~我が社でも、家庭用の炭酸泉の装置を販売しようとしたんだけど、 当時は、価格がビックリするほど高価で、安全性も今一だったので止めました・・・(--; でも、今は価格も安く、安全みたいだから一家に一台あっても良いかもねぇ~。
炭酸泉、いいですね~(*´∀`*) 明日温泉入りに行く予定なので、あったら入ります(^-^)楽しみです。
うん。 是非~入ってみて~研修の疲れも取れると思うよ~(^^。
もう何年も温泉には行ってません。 炭酸泉は身体によいようですね。 ぜひ一度は入ってみたいです。
是非~入浴して見て下さい。 体も心も~ホッカホッカ~精神的な疲れも取れますよ~(^^。
炭酸泉あったまるんですねー 体がちっちゃい泡だらけになるので、あまり入らないんですが今度はゆっくり浸かってみます
>体がちっちゃい泡だらけになるので、あまり入らないんですが うみさん~それが体に良いんだよ~、皮膚から炭酸を吸収して血管が広がり~ 体中に廻るから~ポッカポッカになるんだよ~(^^)/
あ~温泉か~ え~な~… 大宮の温泉でも行ってみるか・・・ でも風呂上りにビール飲みそうだなぁ(^^;
>でも風呂上りにビール飲みそうだなぁ(^^; 確かに~飲まないわけにはいきませんよねぇ~(笑)
温泉はこの時期最高ですね~♪ 入り方にも、効果の違いがあるんですね~@@; これからは、水分取ってから入りま~す(笑)
私も、必ず~500CCのスポーツドリンク~持って行って、 2~3口飲んでから、入浴やサウナに入りますよ~。
熱いお湯が苦手で、何年も温泉には行ってなくて・・・。 炭酸泉、私が住んでいる市内にもあるかな? 血圧が高いヒトにはいいですね~~あ、私は低いですが( ´艸`)ムププ
凄く~ぬるいですよ~(^^。 だから~ゆっくり~温まれますよ~~~。
炭酸泉、近くのスパ銭にあったかな~? 今度行ったら、入ってみますね。 この時期はあったまるのが一番ですからね。
うん。 ぱぱには~最高のストレス解消だよ~(^^)/
きなこちゃんは飼われているワンちゃんですか?笑ってますね!平和だ~
きなこちゃんは、皮膚病にかかったのに~ 毎日温泉に入って~治ったワンちゃんです~(^^。
炭酸泉狙っていますが、近くにありません。 来年1月に仕事ついでに嫁さんと岐阜の長良川温泉へ いきますが、あそこが炭酸塩泉ではなかったかな?
自然の炭酸泉は、少ないので~ スパや健康ランドには、多いですよ~(^^。
温泉ソムリエって、結構ルールが有るんですねぇ~(@_@;) スーパー銭湯は好きなんで、参考にさせて貰います。(^^ゞ
はい。 実は~私も温泉ソムリエなんですよ~(^^)/
炭酸泉っていいっすよねえ。^^ ほんと。あたたまります。
うん。 炭酸泉~~\(^ ^)/ バンザーイ