『レシピは永遠に!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『レシピは永遠に!』
14年01月29日(水)

『レシピは永遠に!』

< 『バカモン~!』  | 『MKノー!』 >
『レシピは永遠に!』 画像1 『レシピは永遠に!』 画像2 『レシピは永遠に!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 昨日に続き~また一人、偉大な方が 旅立ちました~~(--;
 
 テレビや雑誌で活躍した料理研究家の小林カツ代さんが23日、多臓器不全のため死去したことが、
 28日、小林さんの料理レシピが掲載されている公式HP「KATSUYOレシピ」で明らかにされました。

 この頃、テレビに出ないのでどうしたか心配していましたが、2005年夏にクモ膜下出血を起こしたあと、
 ゆっくりと療養しながらHPにレシピを載せて、静かに暮らしていたようです・・・

 HPによると、「仕事が大好きな人で、熱血で、人や動物のために睡眠を削っても働く先生でした。
 過酷なスケジュールを、笑い飛ばしながら片づけ、日本中の人が美味しい幸せに包まれること、平和なこと、
 それを何よりも望んでいる人でした」と約50年にわたって料理の研究を続けてきた姿勢を説明。
 さらに「生前、『私が死んじゃっても、美味しい私のレシピは永遠にそこの家の家庭料理として残るのが嬉しいわね』と、
 大好きな珈琲を飲みつつ、笑いながらスタッフに話をしていました」と語っていたことを明かし、
 6000にも上る料理のレシピに小林さんの願いを託していくことを報告していました。

 また、小林さんが「恵まれない動物のために」2000年に結成したチャリティー合唱団「神楽坂女声合唱団」
 http://www.arauchi.jp/kagura/には、井たか子さんや竹下景子さん、倍賞千恵子さん、コシノジュンコさん
 山田邦子さん、安藤和津さんら国会議員、弁護士、医師、女優など ...多くの方が参加し現在も活動しています。

 私は、小林さんが『料理 の鉄人』に出演し、ジャガイモをテーマにした料理対決で、鉄人陳建一 さんを破り、
「家庭料理で 鉄人に勝ったのよぉ~!」と笑顔で喜んででいたのが~一番~印象に残っています。

「小林カツ代の超料理法」「カツ代ちゃーん!」「いただきま~す」など200冊近い著書と
 6000にも上る料理のレシピは永遠です~~~~(^^)/
 
 心よりご冥福をお祈りします。

 合掌。








【記録グラフ】
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2669歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1801kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.4人前) 21.2 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
海老フライ(1人前) 145 kcal
なすのカレーあん(0.5人前) 28.2 kcal
ポテトサラダ(1人前) 170 kcal
白菜と昆布の和え物(1人前) 21.3 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ うに(1人前) 11 kcal
イワシのつみれ汁(0.5人前) 42.9 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
19時
月見蕎麦(1人前) 395 kcal
舞茸の天ぷら(1人前) 14.4 kcal
チキンカツ(0.5人前) 219 kcal
ナスの浅漬け(1人前) 0.92 kcal
白菜のゆず風味(1人前) 17.2 kcal
21時
グリコ チーザ カマンベールチーズ(0.4人前) 78.4 kcal
丸大 魚肉ソーセージ(1人前) 94 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
  1801 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2014/01/29 15:25
小林カツ代さん。
お写真を見たら、とても74歳には見えません。
とてもエネルギッキュでお若くていらっしゃる。
彼女のレシピ は語り継がれて、永遠に残ります。
合掌

 syunfamily 2014/01/29 15:43
私も、カツ代さんんのレシピで3品くらい作れますよ~(^^。
本当に、料理研究家のレジェンドですね~。
ガーベランコ 2014/01/29 16:05
小林カツ代さんは、私、レシピ本を昔から買っているので「カツ代の○○」って言うようなレシピがありました。ケンタロウさんの具合も気になりますが…小林幸子さんがいい人だったと語っていましたね。
ご冥福をお祈りいたします。
 syunfamily 2014/01/29 16:49
息子のケンタロウさんと一緒に料理をしていた番組~思いだされます。
ケンタロウさん~相変わらずリハビリの日々見たいです~
お母さんが旅立って辛いでしょうねぇ~(ーー;
ムッキー 2014/01/29 17:09
そうですね、有名人の訃報が続きましたね。
小林カツ代さんは何度かテレビでみてます、親しみのわく方でしたね。
波平さんは突然死みたいなもので残念ですね、今でも娘が見てるんで、
一緒になってサザエさん見てます。
 syunfamily 2014/01/29 17:43
本当に続きますねぇ~(--;
私も「サザエさん」ズーーート見ていますよ。
mamchan 2014/01/29 17:22
また偉大な方が亡くなられましたね。
小林カツ代さんのお料理はまさに、<おふくろの味>だったと思います。
家にある調味料や食材でパパッと作れそうな・・・。
ケンタロウさんは今もリハビリ中とのことですが、これから奇跡が起きてまたテレビに出てほしいです。

カツ代さんのご冥福をお祈りいたします。
 syunfamily 2014/01/29 17:45
はい。
カツ代さんのお料理は、おふくろの味ですねぇ~(^^。
私でも作れて本当に簡単で美味しいレシピでした。
さのっちょ 2014/01/29 17:24
小林カツ代さん、あったかい、お母さんの料理でしたね。
ピーマンの話聞いたことあります。。
お母さんが、ピーマンのくたくたに煮てくれて、それから好きになったこと。。
子供が野菜好きになるような、あったかい料理、が多かったように思います。。
 syunfamily 2014/01/29 17:46
本当に、日本のお母さんの料理でした~(^^。
私は、ホウレン草のレシピ~好きですね~。
司城ちゃん 2014/01/29 20:37
本買ってみます、素敵な方だったんですね
 syunfamily 2014/01/29 21:36
旦那さんの為に、是非~本を買って~
早くて美味しい料理を作って挙げてください~(^^。
みたお 2014/01/29 20:58
良い人は亡くなって、ロクでもない人間が生き残る…
これも人生の不条理だねぇ・・
 syunfamily 2014/01/29 21:38
確かに、ロクでもない人間が生き残っていますね~
特に、金と利権に溺れてる~政治家を、どうにかしたいですね。
どんぐり27 2014/01/29 21:00
>「KATSUYOレシピ」
活用させて頂きます、、、、御冥福を御祈りします。
 syunfamily 2014/01/29 21:39
はい。
料理上手な~どんぐりさんにはピッタリだと思いますよ~(^^。
たわし68 2014/01/29 22:08
料理研究家の小林カツ代さんには、
あの声で、元気をもらいましたね〜。
 syunfamily 2014/01/29 22:39
はい。
カツ代さんのあの声~昭和のお母さんの声ですよね。
私も大好きでした~(^^。
ココアパパ 2014/01/29 22:11
今日は同窓会の幹事会で久し振りに梅田へ出掛けました(^^ゞ。
カツ代さんのレシピをこれから戴くとするよ、20年位掛かるので
現世では食べきれないね( ´)Д(`)むしゃむしゃ・・( >Д<;)クッ クルシイ・・・
 syunfamily 2014/01/29 22:42
イイですねぇ~。
カツ代さんの6000のレシピ~
毎日作っても~約17年掛かりますよね~(^^;
でも、本当に素晴しい~レシピですね。
xAKIx 2014/01/29 22:19
すごく沢山のレシピを遺されたんですね(◎-◎;)すご~い(*´∀`*)
 syunfamily 2014/01/29 22:45
早くて、簡単で~とっても美味しい~レシピ満載ですよ~(^^。
tomytomy 2014/01/30 05:58
レシピは永遠にですね〜。
亡くなった後でも残したものがある人って偉大ですねえ。
 syunfamily 2014/01/30 08:48
本当にその通りだね~。
Tomyさんのギャグも永遠だとイイねぇ~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする