駅。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>駅。
14年03月11日(火)

駅。

< おともだち。  | 深夜。 >

竹内まりやさんの名曲。
ちょっぴり切ない女心が歌われている。

今、
刈谷駅の改札の前にいる。
約束の時間より早く着いてしまったので、人間ウォッチングをしている。
娘と同じくらいの子がいると、
興味をそそられ、じっと観察してしまう。

また、息子の場合も然り。

みんな歩くのが早い。
人混みの苦手なわたしには駅の改札は居心地が悪い。

昨夜、息子は10時まで残業をし、帰宅したのが11時過ぎ。
わたしは3時間睡眠だ。
眠たい、
列車の座席はほどよい暖房が効いていて眠ってしまいそうになる。

今から美容整形皮膚科に行く。
10時開店の時間つぶしで駅に佇んでいる。

しかし、眠たいなー。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ、



【記録グラフ】
体脂肪率
13.4%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
5992点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2857kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.9kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
キャラメル(5人前) 65 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
7時
ごはん(1人前) 151 kcal
豚汁(1人前) 378 kcal
マカロニサラダ(1人前) 92 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
COOP 納豆(1人前) 52.1 kcal
12時
ビタミンC(1人前) --- kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ビタミンE(1人前) --- kcal
インスタントラーメン(袋・フライ)(1人前) 458 kcal
もやし(1人前) 37 kcal
ニンジン(0.3人前) 39.2 kcal
オリジン弁当 ちくわ(1人前) 59 kcal
たまご(1人前) 130 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
キリンビバレッジ 小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実 250ml(1人前) 100 kcal
15時
シフォンケーキ(1人前) 207 kcal
名糖産業 生クリーム(0.2人前) 74.4 kcal
カフェオレ(1人前) 103 kcal
18時
コーラ(1人前) 92 kcal
20時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
カジキのソテー(1人前) 141 kcal
ジャガイモ(1人前) 57 kcal
ニンジン(0.4人前) 52.3 kcal
サブウェイ ハム(0.2人前) 57.6 kcal
マヨネーズ(1人前) 93.8 kcal
お吸い物(1人前) 44.6 kcal
エノキダケ(0.3人前) 5.6 kcal
ぶなしめじ(0.3人前) 4.9 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
  2857 kcal
食事レポートを見る
コメント
PONPY 2014/03/11 09:57
私もこの曲好きです。私は中森明菜さんのアルバムで初めて知りました。
ちょうど失恋したときだったので聞いてて悲しかったこと思い出しますねー
って言っても、たぶん高校生ぐらいでしたけど・・・^^
 asakomam 2014/03/11 11:01
PONPYさん

いい歌ですよね。
そういえば中森明菜さんも歌ってました。
過去の恋に思いをはせる、切ないです。
ココアパパ 2014/03/11 10:13
竹内マリアさん、好きですよ(^^♪
「人生の扉、いのちの歌」などよく聴いています(^^ゞ
駅をユーチューブで聴いたけど、ちょっぴり切ないねぇ(ーー;)
 asakomam 2014/03/11 11:08
パパさん

竹内まりやさんの歌、いい曲があります、
歌唱力もありますしね。
駅は切ないような怖いような過去の恋をたどった曲ですね。
みたお 2014/03/11 10:58
竹内まりやって、山下達郎の奥さんだっけ?
確かワシと同級生…
もう 60なんだね…
 asakomam 2014/03/11 11:09
みたおさん

そう
山下達郎の奥さんです。
もう還暦なんですね、歳を取るはずですね。
mamchan 2014/03/11 11:31
私は歩くのが遅いので、都会の方々のペースにはまるでついていけません・・・。
やっぱり田舎者・・・のんびり過ごしたいな(*^▽^*) 
竹内まりやさん、彼女の曲は私も大好きです。
駅というタイトルでは分からなかったけど、サビの所でわかりました。
 asakomam 2014/03/11 11:55
mamchanさん

じゃあ、東京なんかは歩けませんね^^。
みんな真っ直ぐにぶつからないように上手に歩いてます。
竹内まりやさん、
いつまでも若々しくて素敵ですね。
松田聖子の「特別な恋人」を提供されていますね。。
ガーベランコ 2014/03/11 12:37
ただいまです。お仕事終わって帰ってきました。
竹内まりやさんの駅はカラオケで良く歌いますよ、切ない歌ですよね。

asakomamさん、息子さんが帰ってきて生活時間帯が変わって、睡眠時間が取れていなさそうですね。眠れるときに眠ってくださいね。
 asakomam 2014/03/11 12:44
ガーベランコさん

おかえり
おつかれさまでした。
わたしも竹内まりやさんは大好きですが、歌は難しくて歌えません。
いつも運転をしながら聴いています。
睡眠、
お昼寝ができないので困っています。
まだ生活リズムがうまく回っていない感じです。
ボンド88 2014/03/11 12:56
駅は知っています。いい曲ですね。私も好きな曲です。あと「なみだなぁ~どみせずにぃ~♪」という曲もいいですね。

眠いときは寝ましょう・・・♪
私は最近15分睡眠を昼間に取り入れています。結構楽になります。
 asakomam 2014/03/11 13:59
ボンドさん

涙なーど見せずに♫
は、わたしも好きな1曲です。
今から昼寝にトライしてみますね。。
無財の七施 2014/03/11 16:17
睡眠不足は堪えますね。
 asakomam 2014/03/11 17:32
ゆうちゃん

毎日、4時間睡眠で頑張っています。
syunfamily 2014/03/11 17:48
この歌~大好きですよ~(^^。
 asakomam 2014/03/11 17:51
syunさん

有名な曲ですものね。。
打ち水 2014/03/11 18:40
電装の入口にあった食堂
23時ごろよく食べに寄った食堂まだあるかなぁ?
刈谷は、私にとって忘れないところですが、駅はもうどうだったか忘れてます。

 asakomam 2014/03/11 18:45
打ち水さん

電装の食堂、
今はきっと様変わりしているでしょうね。
刈谷駅は学生の頃に名古屋に行く途中で見ていましたが、きれいに整備されたなって思います。
さのっちょ 2014/03/11 19:28
都会の人って、足早いですよね。。。
私は遅いので、歩調合せると、息切れします。。。
 asakomam 2014/03/11 19:49
さのっちょさん

ホント早いです。
人混みの苦手なわたしには都会の暮らしは向いてません。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする