わたしも食べたことがありませーん! 周富徳さんは昔テレビでよくみました。 結構、ファンでした。
周富徳さんは,女性にファンが多かったようですねぇ~(^^。 本当に、食べたかったですね。
周富徳さんはよく名前は聞いていましたし、実際TVでも見かけたことがあります。 すごい人だと思っていましたが、なくなられたのですね。 私もそんなすごい人の料理を一度食べてみたかったですね・・・といってもとても無理でしょうけれども・・・ 御冥福をお祈りいたします。
日本に中華料理旋風を起こした料理人ですよ~(^^。 超高級店で、予約が取れなかったみたいです~(--;
私も食べたことはないですが その道を極めた方の料理ですからさぞかし美味しいんでしょうね。 残念です。 ご冥福をお祈りします。
我が社のオーナーが、周富徳さんの中華料理フルコース(5万円)を、 食べたことあるんですが~ 最後に出てきたチャーハンは絶品だったらしいですよ~(^^。
でもさぁ…佐野のラーメン食べてる間私語禁止ってのはエゴ過ぎるよ… 体育界的には許されても世間一般には許されないぞ! ワシそんな店には行きたくもないわ!!!
左程は、メール~ありがとうございましたm(_ _)m 携帯も電源切らないと食べさせてくれなかったらしいですよぉ~(--;
そうですね、私もお噂だけで食べたことはありません(;^_^A でも後進の息子さんはじめお弟子さん達が受け継いでくださることでしょう、偉大なお二人のことですから。 ご冥福お祈りいたします。
うん。 弟さんや弟子がいっぱい~いるようですから~ チャンと味を受け継げると思いますよ~(^^。
ふ~ん、セレブシェフが二人いっぺんに。。。 まだ若いのにね。
うん。 今年は、惜しい人が毎月旅立ってく~年やねぇ~(--;
続けて料理界の巨匠が亡くなられましたね・・・。遠く離れて住んでいる私はもちろん食べたことがありません。 周富徳さんのおかげで中華料理が日本に広まったようなもの。 佐野実さんのラーメン店に行っていたとしたら、緊張感でラーメンの味も分からなかったかも? そんなお2人ですが・・・ご冥福をお祈りします。
>周富徳さんのおかげで中華料理が日本に広まったようなもの。 本当にその通りです~(^^。 惜しい人達を亡くしました...
美味しい物なら何でも食べたい私、、、チャーハンとラーメン、、、残念です。
うん。 本当に、二人のチャーハンとラーメン~食べたかったねぇ~(^^;
偶然ですが、横浜ラーメン博物館の支那そばやは4/7に食べました。美味しかったですよぅ。因みに、私語は禁止ではありませんでした。写真も撮った。
>因みに、私語は禁止ではありませんでした。写真も撮った。 大丈夫になったんですね~@@
中華料理の鉄人・周富徳さん、「ラーメンの鬼」の佐野実さんも お亡くなりになったのですね(。-_-。) 合掌。 昔、料理の鉄人番組は見入ったよね~(-^〇^-)
私も、料理の鉄人は必ず観ていました~(^^。
周さんの訃報を聞いてびっくりしました。しかも誤嚥性肺炎だったとは…料理対決、夢中で見ていた記憶があります。 ご冥福をお祈りします。
うん。 本当に驚いた~ しかも、凄い2人だからねぇ~(--;
料理の鉄人、思いだします。。 それに、ラーメン鬼さんも。。。 いい人は、それだけに、人生が凝縮されてるのでしょうか? 若すぎる死ですよね。。
>いい人は、それだけに、人生が凝縮されてるのでしょうか? >若すぎる死ですよね。。 本当にその通りですね~(^^;