お蕎麦。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>お蕎麦。
14年08月19日(火)

お蕎麦。

< バケツの水。  | 娘は麺類が好き。 >

昨日は家事を済ませて昼寝をした。
母宅には行かないと決めていたから気持ちが楽だった。
子どもたちを送り出し家事を済ませて3時間くらい寝た。
お昼ご飯を食べシャワーを浴びて晩ごはんの下ごしらえをしてまた寝た。

家に居られることがこんなに幸せだなんて感謝の気持ちでいっぱいになった。
ちょっと欠けるものはあるけれど大切な家庭。
今のこの幸せな毎日を母に邪魔されたくない。
なんとしても母との同居は避けなくてはならない。

娘の晩ごはんは蕎麦、鰆の西京焼き、煮物。
息子は外で食べてくるのでいらないと連絡があった。
わが家は午後2時くらいからリビングのエアコンを入れている。
ずっとつけっぱなしで子どもたちが休んだのを確認して切る。
3LDKでエアコンが3台、ちょっと贅沢かなと思う。

あんずは比較的安定している。
昨年の10月に1年くらいの寿命でしょうと言われているので覚悟はできている。
今は延命のために深夜の点滴と1日2回の内服薬を飲ませている。
あんずは病気になってからわたしによく懐くようになった。
もともと人にはあまり近づかないネコだったけれど、今はわたしの後追いをする。
かわいいなと思う。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。





【記録グラフ】
体脂肪率
16%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
206点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
4510kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
1時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(0.5人前) 48 kcal
3時
森永乳業 アロエヨーグルト(0.5人前) 59 kcal
7時
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ヤマザキナビスコ チーズ(0.2人前) 58.4 kcal
SAVAS プロテイン(0.5人前) 26 kcal
(1人前) 55.9 kcal
おにぎり(1人前) 235 kcal
9時
江崎グリコ ジャイアントカプリコ イチゴ味 [袋] 36.8g(1人前) 208 kcal
江崎グリコ チョコレート(0.9人前) 187 kcal
サークルK サンクス いかせんべい(0.5人前) 90.5 kcal
11時
カステラ(5人前) 798 kcal
江崎グリコ メンズポッキービターチョコレート [箱] 100g(1人前) 506 kcal
グレープフルーツジュース(1人前) 80 kcal
12時
ミートスパゲティ(1人前) 736 kcal
(1人前) 55.9 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
17時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
21時
生姜焼き(1人前) 408 kcal
筑前煮(1人前) 397 kcal
素麺(1人前) 450 kcal
  4510 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/08/19 03:37
おはようございます。
昨日はゆっくり出来たみたいで良かったですね。お母様のこと、割り切ってしまうのもいいかもしれませんよ。さて、そうなるにはどうしたらいいのかな…
エアコン、私のアパートは2LDKで、据え付けのエアコン(もう20年くらい前のもの)が1台あるだけで、締め切って付けるとあっという間に涼しくなるので、すぐに切ってしまいます。それでずっと涼しさが持つんですよ。でも電気代が夏だけ、増えるのはなんか悔しい(笑)
あんずちゃん、一生懸命介護してくれているasakomamさんのことを、とても慕っていると思いますよ。犬は恩を忘れないと言うけど、猫も恩を忘れないと思います。私の拾った猫も、私には別行動をして甘えますもの、たくさんあんずちゃんとの時間を大事にしてくださいね。
 asakomam 2014/08/19 03:47
ガーベランコさん

おはようございます。
そうですね、割り切ることができたらきっともっと楽になれるでしょうね。
でも血の繋がりって不思議なものでそうそうきっぱりと切り捨てることはできないんですよ。
ガーベランコさんはひとり暮らしで2LDKですか、すごい広いところに住んでみえるんですね。
エアコン1台で間に合うなんていいですね。
ウチは夏場の電気代は2万円台なんですよ、大人3人が暮らしているといろいろかかるんです。
あんずはね、さっき戻してしまってちょっと今夜は心配なんです。
戻したときに申し訳なさそうな表情をしたので何だか可哀想になっちゃいました。
ガーベランコ 2014/08/19 04:18
あんずちゃん、心配ですね。でも猫は吐くのはしょっちゅうだから、猫の心も読めるんでね。
ここらは2LDK多いんです。しかも4万円台なんですよ(笑)このアパート、3棟あって18家族が住んでいますが、独り暮らしの人もいれば、家族で住んでいる人もいます。私はパソコンが多いので、一部屋はパソコンの部屋で、もう一部屋はベッドが置いてあって、何か作業をするときは、台所のあるリビングでやってます(笑)茨城県は、家賃が安いんです(笑)
 asakomam 2014/08/19 04:53
ガーベランコさん

そっかあ、
腎不全は吐きますよって医師から言われてるんで神経質になってました。
吐くのが続かなければいいのかな。
ウチは家賃が10万なんですよ。
市内でも一番人気のある場所だから仕方ないです。
駐車場が6000円と火災保険、地震保険、連帯保証代行代。
かなり節約生活を心がけないと足が出てしまいます。
打ち水 2014/08/19 05:50
今年はまだ2回しかつけて無いエアコン
窓を開ければ十分です。
生き物がいた昨年は、もちろんエアコンかけて出かけていました。
 asakomam 2014/08/19 06:43
打ち水さん

そうなんだ
すごい!
うちは毎日フル稼動ですよ。
ネコと子どもですが。
xAKIx 2014/08/19 07:42
幸せだなと思う毎日を、大切にされてください^^
 asakomam 2014/08/19 07:46
xAKIxさん

うん
時間に余裕がないとなかなか思えなかったりするわたしです^^。
みたお 2014/08/19 08:05
>今はわたしの後追いをする。
ワシはみた子とよく話してるよ~(笑)
「そうなのか?」
「ニャ~」
と…絶妙のタイミングで返って来る(笑)
最近はお腹が空くと2階に居ても呼びに来る…
時折かなりハッキリと「ゴハ~ン」って(爆)
 asakomam 2014/08/19 08:48
みたおさん

みた子ちゃん「ゴハ~ン」をマスターしましたね!
じゃあ今度は「ねんね」と「ちゃんこ」を聞き分けれるようになりましょうね^^。
そうそう、
ネコと会話するっていうのよく分かりますよ、わたしもあんずと言葉のやりとりをしてますもん。
うーん、あんずがもうじきいなくなっちゃうのかと思うと辛いな。。
たわし68 2014/08/19 09:09
>あんずは病気になってからわたしによく懐くようになった。
一生懸命に、生きようとしていますネ。
(涙)
 asakomam 2014/08/19 11:25
たわしさん

延命治療をしているんです。
どこまでこんなことを続けるのか悩むところです。
無財の七施 2014/08/19 15:19
可愛い猫ちゃんですね、妻がいないのでぼくに懐いてます。
 asakomam 2014/08/19 16:16
ゆうちゃん062さん

かわいいですね。
今病気なんでかわいそうです。。
syunfamily 2014/08/19 16:17
やっぱり~家族が一番ですよ~(^^。
あんずちゃん、症状が落ち着いていてくれて、嬉しいですね。
 asakomam 2014/08/19 16:23
syunfamilyさん

大変なこともありますが、やはり子どもの存在は大きいです。
ここだけお話、夫に子どもたちを取られそうになったんですが、断固として拒否しました。
司城さん 2014/08/19 16:50
あんずちゃんにアサコさんの愛情が通じたんですよ、きっと。
 asakomam 2014/08/19 17:36
司城さん

うん、ありがと。
今、あんずは昼寝してます。
ネコって夜行性だから夜中はよくゴソゴソしてるんですよ。
ボンド88 2014/08/19 17:44
平穏な日々の幸せ、長く続くように願っております。

あんずちゃん落ち着いているようでよかったです。
 asakomam 2014/08/19 17:57
ボンドさん

ありがとう。
きょうはあんずと一緒にダラダラ過ごしています。
ピョムコ 2014/08/19 23:21
にゃんことダラダラ、素敵です( ☆∀☆)
 asakomam 2014/08/20 00:29
ピョムコさん

ネコってね、癒されるのよ~^^。
ココアパパ 2014/08/20 02:00
ウチのココアは家内と小生を上手に操ってます(・・;)
散歩したい時は小生の手にモシモシをして、
牛乳、食事、おやつが欲しい時は殆ど家内にネダルね(^^ゞ
最初は軽く、用事して直ぐに対応出来ない時は、段々声を出して来るね(^┰^;)ゞ
 asakomam 2014/08/20 02:17
パパさん

あんずも一緒です。
おねだりのときは甘えてきます。
ごはんやブラッシングはわたしがやるのでよく懐いてくれます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする