チャレンジ精神の高さは【団塊修ちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>団塊修ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>チャレンジ精神の高さは
14年11月15日(土)

チャレンジ精神の高さは

< 多忙に付き  | 男はつらいね・・・ >
今朝は晴れ。冷たい。手がかじかむ。
もう冬用のウェアに変えないと。

同居人は、女子栄養大の研修会へ。
来年も家庭料理技能1級検定にチャレンジするとのこと。何回目?
64歳で、そのチャレンジ精神の高さは評価しますが・・・
先日つい口にしたら酷く怒られました。黙って協力するしかないですね。

これから酒屋と本屋へ。
午後はスーパー銭湯へ。

今週も休肝できてない・・・
早朝ウォークはパーフェクトだから良しとするか、って苦しい言い訳かな?






【記録グラフ】
内臓脂肪レベル
10
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23
BMI() のグラフ
基礎代謝
1477kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
ウォーキング
80分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.7%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
29.2%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
63.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
taka/ 2014/11/15 09:53
そう、黙って協力するしかないですよ。
ウチもアートフラワーやってますが、褒めるのは良いが、批判はしちゃいけません。
 団塊修ちゃん 2014/11/16 08:55
ご教授ありがとうございます。
みたお 2014/11/15 10:26
大体女性は男性より前向きでチャレンジ精神旺盛ですよね~^^
私はもう既に引退した後の事ばかり考えています…
後ろ向きですね~(笑)
 団塊修ちゃん 2014/11/16 08:56
引退後のことを考えてるのは前向きでは?
私は今だけで精一杯・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする