今日はぴぃずまさんに歩数では勝ったと思います。(^^ゞ
それはそれは何より(^・^) ウチは当分、歩くより草刈三昧の方になっちゃいそうです(^_^;)
お久しぶりです。 かわいい、小鳥のとこ、戻ってきました。 ご訪問ありがとうございました。 英語ですか。あまり使いません。 英語担当専門がいます。
英語担当専門さん、欲しいデス(~_~;) 二十年以上も話をしていないと、どんどん頭から消えているのがわかりました(^_^;)
視界に入るとイライラする原因がキレイになってヨカッタ(*^。^*) わたしも本日、植物の手入れしました。 丈夫なヤツは切っても、切ってもグングン伸びてくるのに、 ひ弱なヤツは、大事に大事に大事にしても、枯れてくる~(泣き泣き)。 ひ弱なヤツはアジアンタム。 じめじめに湿らせて、霧吹きしても枯れてくる 今日から置く場所を変えます。 多少暗いけれど、浴室。 どうか、どうか、元気になって欲しいのだ。 プリーズ。 ↑ 英語。
そう、視界に入るだけで、イライラ度マックスってやつでした。 でも、だいぶ落ち着いた。 しっかし、他の場所の雑草たちが追いかけてきております・・・(-"-;) 庭師を雇える生活がしたい・・・・(^_^;) アジアンタム(アジアのスイーツみたいな名前だね)元気になるといいね。 なんだろうね、土が合わないのか、空気が合わないのか、病気なのか。 たくさん話しかけてやっておくんなまし。 プリーズ ↑ 英語
そうだ! ソレが足りなかったかも。 今から話しかけてきます。 メルシー♪ ↑ フランス語
トレビアン♪ ↑ フランス語