どっちさん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
15年07月15日(水)
雑用係りにしてゴメン |
|
< ネットカフェのペア...
| 今夜のネットカフェ >
|
【朝ごはん】(9:15)喫茶 トーストセット(トースト、サラダ、ゆでたまご、コーヒー) 【昼ごはん】(12:15)お弁当 ごはん、もろこし枝豆お焼き、玉子焼き、人参炒め 【間食】(21:00)会社 ジャガビー 【晩ごはん】(23:15)自宅 ごはん、味噌汁、かぼちゃ煮、自家栽培トウモロコシ 【今日の感想】 職場の引っ越し間近。 新人くん二人には資料の破棄をひたすらやってもらう。オレが新人さんに頼む仕事って雑用ばっかり…。 機密文書の破棄ボックスというのがあって、機密文書はそこに捨てる。 引っ越しに際し、昔のファイルの類はすべて捨てようと自分で決めたのだが、5cmの厚さのキングファイル(ジムファイル)が約30冊くらいの量。 破棄ボックスはあっという間にパンク。 その場合はシュレッダーだ。一度に12枚までしか入れられないシュレッダーに何百枚の紙を破棄するのだろうか…。 なお、ホッチキスやクリップが付いている文書が多いのだが、破棄ボックスの場合はそのままでもOK。シュレッダーの場合は全部取らなくてはならない。
おれが新人さんだったら、この仕事を頼んだ人を恨むなぁ。 恨まれているかなぁ。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|