おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年01月22日(金)
俳句表彰式 |
< 鼻炎なのか鼻風邪な...
| ウォーキング再開! >
|
【今日のできごと】 睡魔との闘い チェルシー 俳句表彰式 【今日の感想】 鼻炎の薬が効いて鼻水は止まりました。ただ、副作用として「喉の乾きと眠気が出る時がありますのでご注意下さい」と言われていた。 確かに出ます!喉の乾きはまあ良しとして、眠気の方はいけません(*_*) 昼の薬を呑んだ後の眠気…いや「睡魔」はもう耐えられない!! 瞼が降りてくるのを抑えられない! この場で寝たい! そうだ!会社で使ってたハサミ(安心してください!私物ですよ♪)を娘にやったので、気分転換にハサミを買いに行こう! (会社から歩いて1分の100均ショップへ) ハサミとミンティアとチェルシーを購入。チェルシー…皆さん分かります? 「あなたにも…チェルシー…あげたい♪」のコマーシャルで有名なキャンディーです。 同じ部署の皆さんと隣の部署は女性職員だけに配りました!(因みに隣の部署の上司とは合いません(^_^;)) この気分転換が奏効し、辛くも睡魔を撃退しました。 18時半からは「文藝うらかわ俳句表彰式」に出席してきました。 佳作「たてがみを撫でる強さや初嵐」で賞状と記念品を頂きました。 最優秀賞は「駆け抜ける緑の絨毯蹄跡(ひづめあと)」で女性の方の句でした。 明日は休日出勤と、夜は「寅年の会」という集まりの飲み会です(^-^ゞ
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|