訃報【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>訃報
16年09月01日(木)

訃報

< 265,010歩  | no title >
前々のナンバー1が亡くなった。
2年程前に膵臓ガンが見つかり、闘病しながら激務をこなしていた。
ナンバー1とは、そりが合わなくて(役員全般と合わないけど笑)、よく睨まれ、怒られてたなー...
でもお互い若い頃、先輩が定年になった日にお酒と記念品を買ってお宅にお邪魔し、3人でガッツリ飲みましたっけね...
その大先輩は、いまだに「あの時お前らが来てくれて嬉しかったなー」と言ってくれて。
野球とお酒が大好きだったナンバー1...会社の野球チームでもリーダーだった...
ゴルフも良く行ったよね...
とんとん拍子で出世した人だけど、65歳にも届かず逝ってしまった...
明日はお通夜の後、お別れの盃をあげるからね...
あなたの大好きだった日本酒の燗で。
合掌...

帰宅後、踏み台昇降運動40分(汗)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
10310歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
みたお 2016/09/01 21:08
65前だったのか~…
ウチの義母さんは66だったよ…
早い人は早い…後輩は42だったし…
これから年を重ねるとどんどん知り合いがなくなるね…
そしてワシのお袋みたいに99まで行くと誰も知り合いは居なくなる^^;
叔母さんはまだ94で頑張ってるけど(^^;
男は早いよね…
 おじまる子 2016/09/02 08:02
晩年の衰えた姿は見るに忍びなかったです。
どうか、みたおさんはくれぐれもご自愛くださいね。
xAKIx 2016/09/01 21:33
早すぎるお別れですね・・・。ご愁傷様です。
そりが合わなかったとはいえ、数々の共有の思い出もおありで、お辛いでしょう。
私は36ですが、この年になって、母や父の年齢からも、いつ誰が亡くなるか分からないんだなって思います。
日々、家族や周囲の人を含めて、大切に生きなくてはならないと思います~。

踏み台昇降運動お疲れ様でした☆
 おじまる子 2016/09/02 08:13
故人が偉くなっていくほど、接点も会話も少なくなっていきましたからね…
立場が変わると…って感じで。
お互い気性が荒いから、似た者同士って相性悪いんすかね(笑)
そうですね…
自分一人だけの身体じゃないですよね(^-^)v

megulalala 2016/09/01 23:35
ガンは若いほど進行早いですからね…

ご冥福をお祈りいたします…

 おじまる子 2016/09/02 08:48
「憎まれっ子世に憚る」を地で行った人だったけど…
奥さまは秋田県出身の方で、故人のご両親との生活もどうされるのか…


打ち水 2016/09/02 06:16
きっと目を閉じると思い出が湧き出てくるでしょう
今日通夜の後、献杯ですね
 おじまる子 2016/09/02 08:58
今となっては、そりが合わなかったのも思い出ですね…
心から尊敬できる人ではなかったけど、若くして人生を終える無念さ、寂しさはさぞかし…
身につまされる思いです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする