早く片付けて昼前には帰りなさいよ。 大谷君居なくてもあのざまじゃ日本は難しい・ 大谷君早く治って欲しいが、侍ジャパンには参戦しないでチームで頑張って欲しい。
昼から娘が近くの図書館に来ていて、帰りに乗せていくことになり、時間合わせもあって、結局、夕方まで会社でしたよ(^o^;)
今日もお仕事お疲れ様です。 早く片付けておうちでゆっくりしてくださいね。
さすがに目もショボつき、肩も、腰もカチカチに固まったので、帰宅後、ウォーキングに出発して解してきました!! これで、疲労を明日に引き摺らないで済みそうです(^o^)
大谷君! 我が奥州市出身の大スターになりましたな(^^) ワシ簡単に抜かされてるし~(爆) 早く復帰して欲しいですね~! 今まで落合とか菊池雄星とか東北出身の大スターは居たけど大谷君は格が違う! 世界に羽ばたいて欲しいですわ~^^
菊池雄星もようやく開花してきましたね!! がんばれー岩手人(^_^)v
日本ハムファンには申し訳ないけど、早く世界で活躍する逸材ですよ。日本になんか居たらいかん。ゆっくり治して欲しいです。
大谷はファイターズに入って良かったですよ! ファンにとってはもちろんですが、本人の野球人生の上でもプラスになったと思います。 今シーズンオフには、心置き無く旅立って欲しいが、先ずは捻挫を治さんことには~~ (。>д<)
今日もですか!!ご苦労様です。 私の会社にも野球ファンは多く、オープン戦見に行った方も…私は残念ながら野球の魅力はわかりませんが 何か楽しめたり打ち込めるものがあるって羨ましいなと。息子のサッカーもあと何試合見れるかな? 終わったら…だらだらとした休日になるのだけは さけたいです。
息子さんを送り出してから、ゆっくりゆっくり探したらいいさ(^o^)v なんたって若いもん☆
はい。 本当に、大谷選手が抜けた穴はデカイですね~(^^; 前も日記に書きましたが、翔平君の家は、私の元実家から5キロ位ですよ~(^^。
藤原三代が栄華を極めた奥州ですよね!! 私の住む町からは、大谷翔平の聖地“札幌ドーム”まで165キロですよ~ (^^。
私風?(笑)あー、みたおさんとのやり取りからですね(笑)私の作戦は失敗に終わりました~(T_T)(笑) 休日出勤お疲れ様でした~\(^O^)/
俺の作戦も木端微塵で~す(T_T)(笑) でも、ウォーキングして切り替えできましたよー\(^O^)/