kotonekoさん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年07月12日(水)
ありがとう |
< 冬眠したい
| ぬるい (◞‸◟) >
|
いつもは朝の日課が終わってから ノートに「何書こう~?」と考えるのですが 今日は(ワタシにとっては予定外の)通院のため のんびり書けないので今のうちに。。。 薬が14日分だったので 精算の時に「次に来るのは(心療内科の)予約の日でいいですか?」と聞くと 「炎症止めが4日分出てますので 3日後か4日後に来てください。経過を見ます」と・・( ノД`)シクシク… 自転車、初仕事ガンバレー (すでに息子が散々乗り回していますけど~?)
先日、ワタシが書いたコメントに 「感謝します」と丁寧なお礼を返信してくれた方がいます。 感謝しているのは。。助けられているのは ワタシの方なのです
近所の人と挨拶はするし、野菜や果物のおすそ分けで 頂いたりお返ししたり の付き合いはありますが 息子のことは 「散らかしっぱなしで 怒鳴ってばっかりだゎ~」くらいの 『世間話』程度ですし 友人とは「たまには飲みに行きたいね~」と言いながら 友人の仕事や家庭(家事)を考えると なかなか実現は・・・
子供のADHDを診てくれる(治療可能な)病院が近くにないので ネットで調べたり 市の育児相談に電話相談したり。 ・・・でも 電話相談の結果は 「今は何もできない」 でした。 ADHD(不注意)の場合は 薬で治るものでもなく(多動性ならば安定剤が効く場合もある) 本人の気持ち次第。 学生のうちは忘れ物が多くても ちょっと怒られる程度なので 今はムリかも。。と
自分の心身状態を 「ウツか更年期か糖尿病?」と思いながら 医者にも行かず 放置していれば当然悪化の一途 頭痛もひどくなり 何科に行けばいいか分からず 脳トレをやりながら 質問スレ立てようかな~と ようやく 「ほんの少しだけ」病院へ行くことを考えだして 質問し、回答頂けました。 回答頂いたことで 「回答してくれたんだから『行かなきゃ』」 と思ったのは自分でも意外でしたが
質問スレに書き込みしたきっかけで ノートにも書いてみようという気になり “今日のこと” よりも 思い出や愚痴が中心になってますが 書き始めて約2週間になりました。
色々な人のノートにお邪魔して コメントを書いたり そのコメントに返信をいただいたり ワタシのノートを見て コメントを書いてくださる方がいたり。 自分の意見を言い、それに対しての返事がある ただそれだけ・・と言ってしまえば そうなんですが 「意見」と言うほどの真剣な、深刻な話じゃなく 軽いノリのバカ話でも 一言二言の会話が楽しいのです 自分の考えていることを言える場所がないくらい 人との関わりも少なくなっていたのだと 改めて思いました
ノートに書き始める前より 気持ちはかなり上向いていると思います 心療内科の予約を取り消したいくらいに^^ (絶対息子に怒られるので行きますが・・・orz)
皆様の返信やコメントに すごくすごく 助けられて 感謝するのはワタシの方なのです
訪問してくだらない話を読んでくださった方、返信やコメントをくださった方、心より 「ありがとうございます」^^ そしてこれからも くだらない事書きますが よろしくお願いいたします m(_ _)m
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|