個性それぞれ【kotonekoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kotonekoさんのトップページ>記録ノートを見る>個性それぞれ
17年11月06日(月)

個性それぞれ

< 食事と体力  | ロングブレス >
大阪府立高校の女子生徒が 生まれつきの色を黒く染めるように
“指導” されていたニュース 学校ぐるみのイジメになってますよね。。

  1~2週間ごとに黒染めを指導、2年の2学期からは4日ごとに指導
  指導の際に過呼吸で倒れ、救急車で運ばれたこともある
  文化祭や修学旅行には茶髪を理由に参加させてもらえず
  2017年4月に生徒の名前を名簿から削除し、教室から席も撤去
  
世界中の情報誌で 「なんじゃこりゃ!?」 と取上げられています

修学旅行のキャンセル料を請求されたり
「母子家庭だから茶髪にしている」 等の暴言もあったようです

名簿からの削除後、他の生徒や保護者には 退学したと虚偽の説明。

学校側は
「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」
と 謝罪の気持ちは ないようなコメントを出してます

もしも外国人留学生の髪染めを強要したら
人種差別、人権侵害として 国際問題になる
 ・・と尾木ママは言っているようです~




「地毛証明」 を導入している学校が多いらしいですが
ワタシが行った高校にも 「天パ証明」ありました (-"-)

ワタシ自身、くせっ毛で 中学の頃から イヤな思い出あります。

高校は「天パ証明」貰っていても 提示してすぐ帰れる・・じゃなく
残されてからの提示、提示しても髪を水でぬらすなどの 確認。。。
今でも鮮明に覚えているくらい 「された」方は イヤな物です


染め・パーマ禁止の校則は解るけど 個性は個性、改善してほしいです。


コメント
syunfamily 2017/11/06 14:49
学校ぐるみのイジメですね~~(怒)
もしこれで女子生徒が自殺しても、学校ぐるみで隠蔽したんでしょうね~(--;
不良だった私が言うのも変ですが、昔は、殴られた事もありますが、
本気で生徒を思ってくれる良い先生がいっぱいいましたよ~。
今は、陰険な先生が多い様に思うのは私だけでしょうか~~(^^;
 kotoneko 2017/11/06 15:05
訪問ありがとうございます^^
親が騒ぎすぎて 先生の立場が弱くなっているのもあると思いますが。。
聖職・・から サラリーマンになってしまいましたからねぇ (-"-)
名簿から削除・・などは 先生の権限を越えていると思うので 完全に学校ぐるみですね (-"-)
打ち水 2017/11/06 17:28
高校生はパーマと毛染めは良くないと思うが、長期連休にやって戻せばいいかと。
地毛の色を黒くしろは可愛そうです、天パもちゃん許可してほしいですね。
本人がどうして悪いんでしょうか、学校がちゃんと説明できないと思う。
 kotoneko 2017/11/06 22:49
訪問ありがとうございます^^
>本人がどうして悪いんでしょうか
学生の頃、天然なのに残され 証明書があるのにぬらして確認・・の意味が解りませんでした。
周りからは 「いいね~」 と言われるくせっ毛、そんな思い出があるとコンプレックスにしかなりません。
みたお 2017/11/06 17:45
ま、学校自体のレベルがここまで落ちたかって感じですね…
そんな学校行かなきゃいいのに…
そうはいかないのかなぁ…
昔から変な先生や変わった先生はいたけど、学校ぐるみで
こんなことやって何の得があるんだろう…
学校って、軍隊と同じ閉鎖された世界だから変な風潮が出来ちゃうのかなぁ…
でもさ、一生懸命勉強して良い学校に入って教員免許取って、やっと学校の
教頭やら校長になって…それでこれ~~??
こんな奴らに子供は預けられないって、教育委員会や国に訴えかけちゃえばいいのに!!
ワシだったらそうするぞ!!
 kotoneko 2017/11/06 22:55
訪問ありがとうございます^^
学校の “売り込み” として 「生活指導を厳しくしています」のアピールで
校則が厳しくなったり・・と 学校側も苦肉の策と言えますが
ワタシが高校の頃にもあったことなので 最近の学校の質の低下・・ではないようです

>教育委員会や国に訴えかけちゃえばいいのに!!
今回のニュースで取材も入ったようですが・・教育委員会や国に動きはないですね (-"-)
おじまる子 2017/11/06 20:21
長女の髪の毛は少しだけ赤い(男の私にはわからないほど)ので、高校でカラー疑惑かけられました。
お陰さまで信じてもらえたようでした☆
 kotoneko 2017/11/06 23:02
訪問ありがとうございます^^
長女さん、学校の対応で イヤな思いをせずに済んでて良かったです ^^
ワタシは全校集会、学年集会で 服装検査がある度に 頭髪で残されてました~~(ノД`)・゜・。
xAKIx 2017/11/07 07:51
そうですね~。私もくせっ毛なので分かります。
 kotoneko 2017/11/07 10:01
訪問ありがとうございます^^
学校の指導も親の躾も 行き過ぎれば いじめ、虐待ですね。。
大きく取り上げられたことできっかけになり 良い方向に変わってほしいと思います
そして 女子生徒にも 良い環境になりますように >人<
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする