バードフィーダー【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>バードフィーダー
17年12月15日(金)

バードフィーダー

< 歯無し歌下手説(笑...  | no title >
朝、店周りの落ち葉を掃いていると、ヤマガラが大きな声で呼びに来る。エサをおねだりしているのだ。エサ場に行って水換えしてヒマワリの種を置いてやる。以前はわたしがいるとなかなか食べに来なかったが、今は平気で頭の上を飛び越してエサを取りに来るようになった。
最近バードケーキの味を覚えたのか、メジロ用のカゴに進出してケーキを喰っている。メジロは小さいのに気が強く、ヤマガラを追い払うのに必死だ。
昨日はヒヨドリの子供2羽がケーキを食べていた。
何やら騒々しいので、ふと上を見るとエナガの群れがやって来た。エサ場には目もくれず1分ほどですぐ何処かに飛んで行く。シジュウガラはまだ見ない。ヤマガラが追い払っているのかも知れない。

何やら賑やかになったバードフィーダー。お客さんには好評だ。
わたし自身があまりゆっくり見る間がないのが残念だが。

【記録グラフ】
胸筋・背筋
30回
胸筋・背筋(回) のグラフ
腕立て伏せ
60回
腕立て伏せ(回) のグラフ
スクワット
120回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
25.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75.5kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ぴぃずま 2017/12/15 11:57
バードフィーダー、大繁盛ですね ヽ(^。^)ノ
メジロって気が強いんですね?あんなにちっちゃくてかわいいのに。
エナガの群れが見られるなって、パラダイスだわぁ(^・^)
今日はウチの水のお皿でスズメたちが水浴びしているところに、ヒヨが執拗に攻撃して追い払って、スズメたちがとても可哀想でした。
ヒヨ番長、困ったもんだ(-"-)
 TK66 2017/12/15 15:41
どこでもヒヨは番張っているんですね!(≧∇≦)
hiro37829 2017/12/15 19:25
1日ゆっくり見てたいですね~
シジュウガラいつくるかな(*^-^)
 TK66 2017/12/15 20:33
クリスマス前なので、ゆっくり見られないですね( ´д`)
シジュウガラは山から降りて来る時期が、その年によって違うようですね。去年は早いうちに姿を見せてくれましたが、その前の年はほとんど見ませんでしたね。
打ち水 2017/12/16 07:57
とてもいい環境ですね
ひよどりの子どもも甘いケーキがお好きなのですね。
 TK66 2017/12/16 08:43
そうなんです。しかも大食漢なのでバードケーキの減り方が半端ないです(^_^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする