ヒガラ【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>ヒガラ
18年03月09日(金)

ヒガラ

< 季節の変わり目  | 寒の戻り >
ヒガラ 画像1 ヒガラ 画像2
Facebookの自分で撮った野鳥の写真を集めたアルバム「Bird」に、先日山で撮ったヒガラの写真を投稿した。この野鳥はシジュウガラとよく似ており、違いや見分け方も書き込んだ。
その後アルバムを眺めていたら、最近よく庭に来る気が強いシジュウガラの幼鳥(と思い込んでいた)のお腹を見ると黒いネクタイのような筋が全くない。この鳥はシジュウガラではなくヒガラだったのだ。

見分け方は大きさ。ヒガラはスズメより小さく、カラ類の中では小さい部類だ。あとお腹の模様がなく全くない。頭の黒い部分がピョンと跳ねてトンガリ帽子のよう。
でも小さくて動きが速いので、慣れたひとでもなかなか見分けがつかないだろう。

しかしうちの庭にヒガラが来ていたなんて感激。山に雪が積もると平地に降りてくるらしい。この冬は結構雪が積もったからな。でもすぐ山に戻っていくのだろう。



ホワイトデー用のアマンドショコラ糖衣がけは数が揃ったので、バレンタインの時に売ったココアも作った。この二種類、筒と袋入り。あとなくなっているパウンドやガレットも焼いておかなくては。この土日が売れ時だと思う。

鼻の方は雨のおかげで今日はマシ。肩もかなり楽だ。調子が悪いのは、やはり花粉のせいだろうか。

【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
26.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2018/03/09 09:45
あ、ほんとだ!ネクタイがない!
シジュウカラだとばかり思ってました(・・)
きれいな写真ですね!
ウチは山から離れているのでヒガラくんは来てないのかなぁ。一度ナマで見てみたいわ~(°▽°)
 TK66 2018/03/09 11:52
全体的な色合いはシジュウガラと同じなんです。
シジュウガラはネクタイ、ヒガラは蝶ネクタイにとんがり帽子と覚えておけば良いですね。囀ずりもシジュウガラの「ツツピー」を高く早くした感じです。
小さくて可愛いですよ!(*´-`)
打ち水 2018/03/10 06:43
今、このコメントを見ていてそうなんだと感じますが、正直、パッと見ても見分けできないですね。
ホワイトデーか、昨年特販室に配属され、事務女性からチョコレート送られてきた。
返さないと。社内便で送りますよ。
 TK66 2018/03/10 07:54
カラ属の群れには、たとえばヤマガラの群れにコガラがいたり、ヒガラが混じっていたりしますが、あれでよく交配種が出来ないものなんだと感心させられます。

今週になってホワイトデー用にと焼き菓子ギフトを買われるお客さんが増えて来ました。旦那さんに頼まれて奥さんが買いに来られるケースが多いですね。結構痛い出費なんだそうです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする