Ayako_kさん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年05月11日(金)
旧1班会 |
|
< NHK語学講座
| 地元ウォーキングイ... >
|
職場で、お世話になった同僚と飲み会。 昨年度、私は「1班」の班員だった。 1班は、私と、若くて優秀な男性Aと、若くてすごく気の利くBさんと一緒だった。 仕事は楽ではなかったが、3人で頑張って乗り越えた。 Aさんは、仕事に子育てに忙しい合間を縫って勉強をしており、各種資格を取り続けている。 Bさんは、この会を開催してくれた。Aさんへの感謝の気持ちをお菓子にしようと私に提案してくれた。 二人とも、向上心のある人たちで、話していて気持ちが良かった。 この人たちと飲んだのは、前回は10月。かれらが私の仕事復帰を祝ってくれたのだった。 前回は、Bさんの毒が出たが、今回はそういうことを話している暇はなかった。 互いに感謝しあい、今の仕事でのお互いのここをこうしたら良いと思うという話を少しして、実りある会になった。 やっぱり、前向きな人たちと話をするのは、楽しいね。 <A氏の私へのアドバイス> ・皆の為に法務局に登記を取りに行くなどときどきすると良い。運転に慣れるし、皆に感謝される。 ・本気で資格の勉強をするなら、おすすめの独学用の参考書を伝える。
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|