ほんとだ、面白いですね! 4つの音がこういう組み合わせで曲になってるんだ~、って。
弦楽四重奏はラヴェルとドビュッシーが特に有名だと思うんですが その他の作曲家の曲もなかなかです(当たり前だw)。 シリル・スコットは最近よく聞いています。