~TackMieさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>TackMieさんのトップページ>記録ノートを見る

TackMieさんの2024年10月の記録ノート

MLBワールドシリーズ5戦目、ドジャース優勝

10月31日(木)
先発はフラハティとコール。初戦と同じ顔合わせになる。

初回のドジャースは3者凡退、コール好調に見える。
裏のドジャースはソトを1塁においてジャッジのホームラン。
昨日のヒットが呼んだホームランだろうね。
もうジャッジ波に乗ったんじゃないだろうか。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLBワールドシリーズ、ドジャース対ヤンキース4戦目

10月30日(水)
4-11でヤンキースの勝ち。投手交代に疑問の残る試合だった。

先発はカスパリウスとギル。いくらブルペンデーとは言え新人に任すのはなぁ。
2回のバーデューゴに打たれたのは仕方がないにしても、
3回のハドソンを見殺しにしたのは疑問。
全然コントロールが定まっていないから、 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、ワールドシリーズ第3戦。ドジャース対ヤンキース

10月29日(火)
4-2でドジャースの勝ち。
点差だと僅差に見えるが、試合通して安心感があった。

大谷は出場したものの、痛そうだし、バッティングもそこまで良くはない。
肩をかばって走れない。
...
コメント(2)  続きを読む

衆院選、自民大敗過半数割れ

10月28日(月)
国民を馬鹿にしている報いとしか。
2000万円支援金が最後の一押しだったかな。

我が選挙区は公明党党首を落選させた。
よくやったと思うわ。
コメント(0)  続きを読む

ワールドシリーズ、ヤンキース対ドジャース2戦目 / 衆議院選挙

10月27日(日)
2-4でドジャースの勝利、山本7回1安打1失点。

序盤こそ球数多く、ファーボールも出してどうかなーと心配しながら見ていたら素晴らしい快投。
ソトにホームラン打たれたが、あれはソトを褒めなくちゃいけない。

エドマンにホームラン。テオスカーさんとフリーマンにもホームラン。 ...
コメント(2)  続きを読む

MLB、ワールドシリーズ1戦目。ドジャース10回裏逆転勝利

10月26日(土)
待ちに待ったヤンキース対ドジャースのワールドシリーズが始まった。

先発はコールとフラハティ。エース格同士の対決なので手に汗握る投手戦となった。

両方とも中軸がすごい。
ヤンキースはソト、ジャッジ、スタントン。ドジャースは大谷、ベッツ、フリーマン。 ...
コメント(0)  続きを読む

あすけん慣れてきた

10月25日(金)
MYレシピとかあるので、
いつも食べるの登録できるのすごく楽ちん。
写真撮って記録するのは、精度がイマイチ。
3日ほど写真撮って解析しているが、
大雑把にしか出ない。
それよりも、材料を入れるとそれっぽい料理が ...
コメント(0)  続きを読む

プロ野球ドラフト会議

10月24日(木)
指名を淡々と見せてくれればそれで良いのに。
まだ何者でもない子たちの再現ドラマとか一切いらないよ。
感動ポルノっていうのかなぁ、コンテンツとして消費して良いもんじゃないよ。

ドラフト、中日今取るべきなのはバッターじゃないのか?
毎度毎度貧打に苦しめられているのに。
コメント(0)  続きを読む

来月からあすけんに移行

10月23日(水)
食事ノートとしてカラダカラを使っていたが、
昨日スマホにあすけんを入れたらすごい使いやすいので
今月いっぱいでカラダカラから移行することにする。
スマホだけなら移行を考えなかったんだけれど
PCでも使えるんだもんなぁ。早く移行すればよかった。
...
コメント(2)  続きを読む

帰りがけに雨

10月22日(火)
久々に降られた。

今日はMLBないので寂しい。
コメント(0)  続きを読む

MLB、NLCSメッツ対ドジャース6戦目

10月21日(月)
5-10でドジャースが勝ち、ナショナルリーグ制覇。

初回エラーがらみで1点取られたし、
今日はブルペンデーなのでどうなることかと。
前回やられた左手変則投手のマナエアだったし。
...
コメント(0)  続きを読む

MLB、ALCSヤンキース対ガーディアンズ、ヤンキース勝ってアメリカンリーグ制覇

10月20日(日)
5-2でヤンキース勝ったが、投手戦でとても良い試合だった。

先にガーディアンズが2点取ったものの、スタントンの一発で同点に。
以降投手戦で2−2がずーっと続いて、終盤CSで打たれていたクラーセが意地で抑えたの感動した。
本来の力であれば、このぐらいのことは出来るクローザーだよなぁ。なぜ調子が悪かったんだ?
...
コメント(0)  続きを読む

NLCS5戦目、ALCS4戦目

10月19日(土)
NLCS5戦目、ドジャース対メッツ

6-12でドジャース大敗。
継投のタイミングが悪く、フラハティ見殺しにした印象。

7時少し前に起きてMLBアプリ見たら1-3でドジャース負けていて、 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、NLCSドジャース対メッツ4戦目。完勝

10月18日(金)
10-2で完勝。
ドジャースは山本由伸、メッツはキンタナの先発。
今日はフリーマンお休み。

開始するなり大谷のホームラン。
ランナーなしで打ったの久々ではないか? ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、NLCSドジャース対メッツ3戦目、ドジャース完勝

10月17日(木)
ビューラーとセベリーノの先発。

投手としての出来はどちらも同じぐらいに見えた。
ランナー出すことも多かったし。
ドジャースは塁が埋まっているときに得点できて、
逆にメッツは満塁を活かせなかった。ここら辺が大きかった。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、ALCSガーディアンズ対ヤンキース2回戦 / 楽譜2冊発送

10月16日(水)
3-6でヤンキースの勝ち。

あたりのなかったジャッジがようやくホームラン。
これでますますヤンキースが勢いづくんじゃないだろうか?

ヤンキースは下位打線が打っていて、 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、NLCSメッツ対ドジャース第2戦

10月15日(火)
朝6時に起きて中継に合わせたら6−0で、
全く見る気がしなくなってしまった。
昼にMLBアプリで結果見たら7-3でがっくり。
2回で6点は重すぎるよ。

7-3と追い上げたように見えるが、Big3抑えられて実質完敗。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、NLCSメッツ対ドジャース1戦目 / 6月以来のまともなサイクリング

10月14日(月)
チャンピオンシリーズの初戦。
メッツは千賀、ドジャースはフラハティの先発。

千賀は復帰後2戦目だっけかな?
不安定な投球でストライクが全然入らず、2回持たずに交代。
後続も連打を許し終わってみれば9点。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、ガーディアンズが勝利しALDS出揃う

10月13日(日)
ALDS最後の試合、ガーディアンズ対タイガースが夜中(日本時間)に終わった。

タイガースは惜しかったが、サイ・ヤング賞候補のスクーバル打たれたらまぁしょうがないよ。一蓮托生。

ガーディアンズは私ポストシーズン前から推している
。今回は1番のクワンがバカ当たりで毎試合マルチ安打打っていた。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、NLDSパドレス対ドジャース5戦目

10月12日(土)
山本由伸とダルビッシュの投げ合い。
日本人同士でちょっと複雑な気持ち、どっちも応援したい。

今日の山本は気合が入っていたみたいで、球速も150km後半出ていた。
故障前のヤンキース戦のようにストレートで押していたし、
コントロールも良かったので無難に行けると見ていて安心。 ...
コメント(2)  続きを読む

MLB、ALDS雑感

10月11日(金)
アメリカンリーグ、ヤンキースがCSに駒を進める。

ロイヤルズも強いが、中軸が抑え込まれてしまったのでずーっときつい感じだった。
ボビーウィットJrが2割いかないのは予想外。オリオールズ戦では打っていたのに。
ヤンキースはヤンキースでジャッジ大不振。ウエルズも不振だ。
下位打線がすごい頑張っている。下位打線とは言ってもバデューゴとか打ちそうだもんなぁ。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、NLDSドジャース対パドレス第4戦

10月10日(木)
8-0でドジャース完勝。

ブルペンデーだったがみんなよく投げた。
裏を返すと、それだけ先発ピッチャーが頼りないということなんだよなぁ。
でも頑張って抑えたよ、結構遠くまで飛ばされていたのでヒヤヒヤものだったけどさ。
...
コメント(0)  続きを読む

MLB、NLDSドジャース対パドレス3戦目。惜敗

10月09日(水)
5-6、1点差で敗れる。

ビューラーとキングの先発。

ビューラーはレギュラーシーズンの、
それも9月ぐらいからようやく調子を上げてきたという印象。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、ALDS・NLDSの雑感

10月08日(火)
- ガーディアンズ対タイガース

0-3でタイガースの勝ち。

スクーバルが投げていたので6回0封は納得だし、
ガーディアンズも投手が良いので僅差のゲームは十分予想出来た。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLB、NLDSパドレス対ドジャース第2戦

10月07日(月)
10-2でパドレスに完敗。
投手力の差で負けた感じがすごい。
ドジャースはラックスの犠牲フライと
マンシーのホームランのみ。

パドレスは中心選手が打っている。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLBプレーオフNLDS、パドレス対ドジャース

10月06日(日)
山本由伸の登板。本来は2戦目だったのが1戦に回されたが、出来は良くなかった。

初回にアラエス、タティスJrと出して、プロファー2ゴロの間に1点。
マチャドにホームラン打たれて3点。
これはダメな展開、中継ぎが弱いドジャースだからうーんとなってしまう。
そしたら2回にすぐ大谷の3ランだもんなぁ。千両役者すぎるね。 ...
コメント(2)  続きを読む

MLBディビジョンシリーズ、対パドレス1ゲーム目の先発は山本由伸らしい

10月05日(土)
MLBディビジョンシリーズ、
対パドレス1ゲーム目の先発は山本由伸らしい。
どうかなぁ、めちゃくちゃ頑張って抑えるか
逆に猛烈に打ち込まれるかの二択を予想する。
頑張って欲しいなぁ。
コメント(0)  続きを読む

MLBワイルドカード、メッツ対ブリュワーズ

10月04日(金)
7回にブリュワーズがホームランで2点取ったが、
メッツが9回にアロンソのホームランで逆転。
結果4-2でメッツがディビジョンに進出。ミラクルメッツ、OMG!

ただ、この後メッツはフィリーズとやるのでどうかなぁ?
個人的にはナショナルリーグの優勝は戦力バランスがとても良いのでフィリーズだと思っている。 ...
コメント(0)  続きを読む

MLBポストシーズン、ワイルドカード雑感

10月03日(木)
- アストロズ対タイガース

タイガースがスクーバルでまず1勝し、今日も勝つ。
レギュラーシーズン後半、めちゃくちゃ調子良かったタイガースが、
勢いそのままで2勝。菊池雄星無念、出番なく終わってしまった。
...
コメント(0)  続きを読む

MLBポストシーズン始まる

10月02日(水)
ポストシーズンが始まった。
ドジャースはシードなので少しゆっくり、
投手の疲れが取れると良いなぁ。

ワイルドカードを勝ち上がってきたチームは
勢いがあるなー。 ...
コメント(0)  続きを読む

ワイルドカードの残り2枠が決まる

10月01日(火)
ようやく、最終日にようやくワイルドカードの残り2枠が決まる。

ブレーブスとメッツ。
ブレーブスは去年の爆発力ないなー、打線が半壊してるし
ストライダーも故障しているし、クリス・セールも肩痛めているみたい。
...
コメント(0)  続きを読む