打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年08月01日(水)
モチベーションさがる |
< アホ入れるな
| 歩けた >
|
会社のパソコン電源入れるのが早く注意を受ける。 やらなきゃ困るので仕方ないから、早朝から仕事しているが、 パソコン管理されてこの時間からでないといけないとは知っているが、 やらなきゃいけない。外回りから戻っても19時半にはライン切られるし、 店にいる奴らは、出来るだろうが・・・
くさくさしてきたね。外回り中パソコン持って行けた時代はもう少しはかどったが、 パソコンプリンター持ち出し禁止になって、不便極まりない。 この時代手書き見積りは、見た目が悪いしミスが出る、他メーカーの営業は、 パソコンもってその場で見積もり作るが、わが社はダメです ですから、会社に戻って見積や、査定もパソコン(タブレット) で写真撮れというから客が会社に来ないとできない(ラインつながる社内) 外回りの業者相手の私たちはどうしたらいいの。 見積電話でいる社員に作ってファクス願うが、こちらの仕事をお願いするに気が引けるし。 こういうこと考えると潮時かなぁ
かみさん、気持ち悪いと言って起きてきたので、ご飯支度自分でするから良いというが やり始めている、( ちょっと気が ) 気持ちわるんだから寝てろよと言っても 味噌汁ちょっと飲みたいと言って、作り始めている。 また熱が出ると医者に言われてきたと。 こちらも気が沈む。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|