モチベーションさがる【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>モチベーションさがる
18年08月01日(水)

モチベーションさがる

< アホ入れるな  | 歩けた >
会社のパソコン電源入れるのが早く注意を受ける。
やらなきゃ困るので仕方ないから、早朝から仕事しているが、
パソコン管理されてこの時間からでないといけないとは知っているが、
やらなきゃいけない。外回りから戻っても19時半にはライン切られるし、
店にいる奴らは、出来るだろうが・・・

くさくさしてきたね。外回り中パソコン持って行けた時代はもう少しはかどったが、
パソコンプリンター持ち出し禁止になって、不便極まりない。
この時代手書き見積りは、見た目が悪いしミスが出る、他メーカーの営業は、
パソコンもってその場で見積もり作るが、わが社はダメです
ですから、会社に戻って見積や、査定もパソコン(タブレット)
で写真撮れというから客が会社に来ないとできない(ラインつながる社内)
外回りの業者相手の私たちはどうしたらいいの。
見積電話でいる社員に作ってファクス願うが、こちらの仕事をお願いするに気が引けるし。
こういうこと考えると潮時かなぁ

かみさん、気持ち悪いと言って起きてきたので、ご飯支度自分でするから良いというが
やり始めている、( ちょっと気が ) 気持ちわるんだから寝てろよと言っても
味噌汁ちょっと飲みたいと言って、作り始めている。
また熱が出ると医者に言われてきたと。 こちらも気が沈む。


コメント
milosilo21 2018/08/01 06:29
う~~ん 成る程ねぇ~ ☆ 会社は色々 方針を変えて行きますものね~
それに応じる耐久力・体力 そして やる気の維持 ☆ 
僭越ながら 同じ悩みなのかも・・と感じます 
ご家族の事も有りますし 打ち水さんの「真の心」に 従われるのが 一番と 思われます

美味しい 奥様 手作りの 朝のお味噌汁を 飲んで どうぞ 元気が出ます様に !!
 打ち水 2018/08/01 07:07
みそ汁、手際よく短時間で作り終える、やっぱりかみさんだ。

仕事は、自分流でやってきたが、会社流にしたがえと。
mommomo 2018/08/01 06:55
どうしてダメになったのか、いち主婦には理解できませんが^^;。
現場の声は届かないのでしょうか?

家庭の中も思うようにいかない中、心労溜めませんように。
心にも栄養、休養あげてくださいね♪
 打ち水 2018/08/01 07:16
パソコンで時間管理、よけいな時間外手当出せない
親会社の統一指示ですよ。 パソコン閉めてから、他の仕事します。

かみさんに対して、こちらもイライラし始めたが、チョッとした冗談言って、
気が緩んだ。  今、花に、水やりしてますから、本人も、少しいいのかも。
おじまる子 2018/08/01 07:29
今はパソコンやタブレット本体にデータを残さない『クラウド』の時代。
有るのに持ち出せないなんて遅れてますよ。営業に仕事するなと言ってるようなもんだ。
わが社も10月から、営業にタブレットを配付しますが(今さら…)、携帯プリンターを接続すればその場でプリントアウトも可能です

 打ち水 2018/08/01 08:15
でしょう、ココでこれ以上コメントできません。
kotoneko 2018/08/01 12:02
奥様、少しでも食べたい(飲みたい)気持ちがあるのは良かったですね~^^
 打ち水 2018/08/02 05:53
ありがとうございます。
今日は癌センターに行きます
megulalala 2018/08/01 12:36
あー、うちの会社も電力の削減だかエコだかで
パソコン減らしましたけどねー。
効率悪くて仕方がないみたいですよ。
良いのか悪いのか。
まだ沢山紙を使って書類作ってるし
昭和から抜け出せないのかなぁって。
 打ち水 2018/08/02 05:55
データーを結局印刷してますね。そばに置いておきたいからですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする