打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年01月24日(木)
行ってきました |
< 名古屋に着く
| 書類の多いこと >
|
84歳の母が、痛いといいて寝ながらつぶやくが、 麻酔切れてない、のど乾いたというが、勝手にやれないし・ 寝るように伝え、帰ってきました
応援くださった皆さん、ありがとうございます
しかし、名古屋からの帰路は、遠いと感じる 行きは、時間何時までにつかないといけないと 帰りは、気が緩むから、眠くて、2度止まって体動かしたり、 目の周り洗ったりとして帰ってきました 何度も思うが、本当に、サービスエリアのトイレきれいだ・
名古屋も都会だろうが、利用するレストランや、病院もそうですが、 駐車スペースが狭い。都会の人はそれほど運転が上手なんだろうか 病院の駐車場はひどくに狭く、駐車券入れるところも内輪差を考えて作ったと思えない狭さ 大型左ハンドルの車は、もっと不便だろうな、では入り口も狭かった。 駐車場料金の所で、お札つかえないと。後ろからクラクション鳴らされるや、 小銭が出てこなくて、右手の中指が邪魔して、うまく 投入口に小銭入れられない。 駐車場管理している警備員らしい制服着た人もやる気なさそうで、 一人寝ていて、もう一人なんか、やる気なさそうで、これいいのかと。 今の世の中、きっとあの人たちは、チクられていると思うなぁ
さて、今日から仕事です、実績上がらないが、業者巡回は怠りません やる事やってだめなら諦めようもある。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|