no title【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
19年11月25日(月)

no title

< no title  | no title >
no title 画像1

お隣のワサワサした木の中からメジロの声がずっと聞こえる(´∇`)
でも、ワサワサし過ぎていて、メジロご本人の姿がまるで見えない。
残念( ´△`)

https://youtu.be/gwHxd-m2_7g
動画お借りしましたm(_ _)m

朝から大型ブランケット2枚、シーツ2枚、布団カバー1枚、その他諸々、何回洗濯機回したかな?

よく乾くから気持ち良い!

日の当たるリビングは暖房なしで28度。(写真1)
さっきまでは30度超えて汗ばむぐらいでした(;^_^A

部屋ぽかぽかで眠さ倍増(=_=)





コメント
taka* 2019/11/28 12:43
当地と変わらないくらいの気温というか室温ですね、ふふふ
私のも同じメーカーの卓上クロックですが電波受信モードですよね、勿論!
これ当地では設定を解除しないと日本の時刻に強制的に修正されてしまう。しかし解除の仕方がややこしくて毎回ネットで調べて設定を変えています。
帰任したときは戻すんですがその時もまたネットで調べて戻します。設定方法を覚える気はサラサラ無くて、ネットで調べるという事だけ記憶してます。
 ぴぃずま 2019/11/29 15:00
あ、そうなんですね?海外と日本だと、そういうヤヤコシイことが起こるんですね( ゜o゜)
そういえば、アメリカに行った時に、スマホの時計が日本時間で、写真が日本時間で残るのが嫌だったので、なおすのにWi-Fiのあるところでネットで調べてやったっけ。
調べものはネットで!が当たり前になっちゃいましたね(^-^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする