ハガキ印刷はいつから行う?【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>ハガキ印刷はいつから行う?
19年12月12日(木)

ハガキ印刷はいつから行う?

< 伊豆高原  | 犬に思う >
疲れがでたんだなぁ、今朝起きたのが6時
寝坊ですが、夜寝ていて汗をかいてトイレ行くに寒くて、
腰も痛くなるし、何で痛くなるんでしょう。

今朝は、雑炊です、久々ですがたまにはいいもんですね。
12月12日
そろそろ年賀状を印刷始めたいが、昨日もポストに喪中のハガキが届く
喪中ハガキ15日までで、いったん区切るか。

昨日一昨日と、小旅行ですが、行ってきてよかった。
かみさんの調子もよいし、よく犬に話しかけていた。
親友にも本当に感謝です。

【記録グラフ】
万歩計
5150歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
さのっちょ 2019/12/12 07:33
奥様、体調よくて、よかったですね。。
この時期、喪中はがき来ますね。。

年賀はがき、買ったものの。。
まだ手つかずです。。
 打ち水 2019/12/12 07:53
かみさんの体調は今良いが、いつ発作が来るか心配しないでいるようにしてます

テレビで、がんの事が取り上げられると・・
おじまる子 2019/12/12 07:44
わしはハガキすら買ってない…
 打ち水 2019/12/12 07:54
買ったハガキ、300枚積んだままです
みたお 2019/12/12 21:25
旅行の運転で長時間座りっぱなしで腰に来たのでは?
ワシもたまにありますよ。
でも、岩手まで6時間以上運転してても以外に大丈夫だったりするけど(^^;
年賀状ねぇ…
ワシm面倒になって来ちゃって…
来たのだけ返そうかなとも…
もう生徒さん以外はお付き合い無くなったし…
300枚って凄い…
やっぱり営業の人は大変なんだなぁ…
 打ち水 2019/12/13 05:33
岩手の6時間はきついね。
プリンターのインクも買わないと
megulalala 2019/12/13 05:07
会社で立て続けにお父様に不幸があって葬儀の方が。
年末ってなぜか多いんですよね
明日、お通夜に行きます
親睦会、引き継いだから最初からバタバタ雑用です
今週末には年賀状印刷はじめたいなぁ
 打ち水 2019/12/13 05:34
おはよう
今朝は早起きですね。
15日から始めますよ
mommomo 2019/12/13 06:05
奥さま、心が折れてしまうこともあるでしょうに、、、

一番身近に居る太郎さんやご友人に支えられ、
頑張ることが出来るんだろうと思います。

年賀状で近況を報告しあっていた恩師からの喪中の葉書には、涙しました。
 打ち水 2019/12/13 06:26
かみさんは、今朝も薬飲んでますね、何の薬か聞きませんが、
今日はなんかいつもより薬の量が多い感じです。

犬の身の回りのもの買ってきたと昨夜言っていた、
今日は、買ってきたものが大きかったので、連れて行きながら交換に行くと。
ドンパックを見てきなさいと言いました。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする