そういえば、最近来客がなくなったなぁー やっぱりコロナの影響で皆さんなるべく外回りしないのかな。 逆によくわからないセールスの電話増えました… うちの会社の人たちは変わらず外へ出てるけど
おはようございます やはり、張り切って外回りしてきますね。 今朝あまりにもつかれている姿を見て、かみさんが「やめてもいいよ」と言われちゃったよ
いつもながら 打ち水さんらしい。 風雨強いので 気をつけて!!!
くじけそうなこともあるさぁ でもね、今ある仕事はこなします。 ありがとう
現場は相変わらず忙しいのですね。 こちらも同じです。 ただ、会社の廃車代替購入の新車の入札仕様の納車期日が、当初の7月20日から8月7日~14日あたりに設定変更すると、物品契約の部署から連絡が来ました。 法務局からも、登記簿業務がこれからは遅れる可能性があると通達が。 緊急事態宣言も、全国規模になると色々変わるもんだなと思っています。
コロナで働き方が変わって、それが今後どうなるか 人が居なくても、人に合わなくても事が進むようになると世の中どうなるでしょうか
今週末から、一旦緩和していた社員の行動規制が再強化されました。郡部の営業は事前に了解を取れている方のみ回りますが、札幌は当面自粛します。
営業時間30分短縮ですが、いまだ前年対比で物事行っている新しい代表 世のなかこういう状況だから見た目は時短してるが、やらされている方は、こりゃたまったもんじゃない。 おじまる子さん、くれぐれも社員とその家族を思ってあげてほしい。 私のように思う社員が出ないように。