喪中葉書と松茸【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>喪中葉書と松茸
20年11月15日(日)

喪中葉書と松茸

< 不眠  | 恐るべしステロイド >
昨日の夜、いつものネットフィリックスで「ブレイキング・バッド」を観ていたら眠ってしまっていた。12時に寝室で寝る。トイレに行きたくなったのは6時前。昨日に続き割とよく眠れている。

息子の嫁がLINEで、昨日最近買ったGoProで撮ったわたしがケーキを作っている様子をムービーにして送ってくれた。多分アプリの自動編集機能を使ったのだろうけど、粋なBGMと滑らかなカメラワーク。さすがGoPro。
欲しくなったがアクティブカメラは買ってあまり使っていないし、Youtubeも時間が取れないことから休止中。なので我慢の子が続く。去年両親からの還暦のお祝い10万円と今年のコロナ給付金10万円は全く手をつけていない。

新型コロナ感染者数が再び増えて、いよいよ第三波が来たようだ。ニュースやワイドショーが大きく取り上げるので、また人々が外出を控えて、売り上げが減るのを心配しているが、11月に入り10月よりはやや落ちるが、特に酷く落ち込む日は今のところはない。生菓子焼菓子共によく売れて、結構製造に追われている。ふるさと納税返礼はほぼ毎日注文が入るので助かる。皆、外食は控えて、買い物は早く済ませ、ケーキとお茶も家で楽しむという感じだろう。今日も割と忙しかった。このまま何もなく2020年が過ぎて欲しい。

弟が葬儀屋に頼んでいた喪中ハガキを持ってきてくれた。代金は葬儀代に含まれているそう。弟の嫁さんが貰った松茸もお裾分けで持ってきてくれた。松茸なんて何年ぶりだろう。



【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
スクワット
50回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
25.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2020/11/15 19:00
我が家も喪中でした!気付かせていただいてありがとうございます。
 TK66 2020/11/15 19:14
思い出して良かったです。
やること増えましたね。
小雑把 2020/11/15 23:11
コロナの影響が有っても凌げるのなら良しとしなきゃいけませんね。今は、我慢の時期で、コロナ渦開けたら攻勢に転じましょう。
 TK66 2020/11/16 06:07
元々お持ち帰りがメインなので
郊外のケーキ屋さんはほぼ影響はないそうです。
打ち水 2020/11/16 05:55
>ふるさと納税返礼はほぼ毎日注文が入る
ありがたいですね。
コロナ禍うれしい悲鳴ですよ
感謝しましょうよ。
 TK66 2020/11/16 06:11
外食産業がボロボロなのに、何か申し訳ないです。
しかしこれから激増する倒産や失業者を思うと、景気が落ち込むのは間違いなく、その末端であるうちのような店にも影響は免れないでしょう。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする