打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年12月01日(火)
ハズレ |
< 月の西明かり
| 熱海駅前に寄る >
|
|
今朝歩きたかったが、ウインドパーカーを洗って干したものがかみさんの部屋の中 西に月明かり、こんな月明かりに照らされて歩きたいが、かみさんを起こす訳にはいかない。 仕方ない、湯沸かしてお茶します でも、湯呑にお茶を注ぐ際、外を見ると、月のまんまるとした何とも綺麗なこと。 う~~悔しい。 テレビTBSあさチャンでも、月を映しています。
今朝は、寒かった、室温12℃でした
新型コレラの重傷者がまだ増えている そんな中、今日近場の伊豆半島に、親友とかみさんと犬と一泊で泊まりに行く 昨年も行きましたが、違う所らしい、わたしが運転ですよ。 親友は、中伊豆函南にアパート引き払うで、小物を載せて帰るので、行きは2台で行き 中伊豆のアパートに車を置き、帰りも寄って別れる予定だそうだ。 なんしろ、かみさんと親友と決めているので、口出ししません。
外が明るくなってきた
浜松医大では、整形外来が混んでおり、2つの部屋は、上の階の泌尿器科で整形受診。 7つある部屋が埋まっているんだから、9つ診察室で回しているんだ。流石大学病院だ。 行きも帰りも90キロ代のスピードで走りました。 聞いてくださいよ、清水のサービスエリア(上り)で、人が並んでいる、うどんそば店のフード ざるそばを頼みました、大盛り100円追加したが、3分待つと言われてブザーを渡されたが、 ブザーで呼ばれてそばを取りに行ったら、海苔がかかってない、ネギとわさびが少ない そして、麺がいかにも安物の麺で、まずい。600円ですよ。非常にガッカリして、 こんなんじゃ、コンビニのそばの方がよっぽどよかったと言いたいぐらいひどい。 サービスエリアの中にファミマがあったが、そこには398円で小分け割蕎麦があった 入り口には、唐揚げ定食屋もあったのに、ものすごくショックでした。 上り清水のサービスエリアの中に、改造車や、オートバイを飾ってあるが、 昨日はなかった、これを見たいがゆえに、寄ったこともあったが、展示車がないハズレタ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|