正月当番【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>正月当番
20年12月12日(土)

正月当番

< 日赤病院  | 年内最後の通院 >
我が総務部は総務経理課と私の人事教育課で構成され、総務経理課は本社設備や警備の管理も所管している。
不測の事態に備え、原則、休日は課長と私のどちらかが町内に留まり、出掛ける際には各々の部下にキーを引き継ぐ決まりだ。
今年の正月休みは31日から3日まで。
大晦日と元日は私が自宅に帰り、2日と3日は課長が親元に帰る分担に決まった。
地元のレストランに頼んだ年越しのオードブルを届けに帰って、翌日の元旦にはこちらに戻ってくるという慌ただしさだ。
まあ、酒もボリューミーな料理も控えなければならん俺には相応しい正月なのだろう…
本日のお昼は地元のお蕎麦屋さんで『月見山かけ』ごっつぁん!



コメント
megulalala 2020/12/12 13:54
私も来年は2日から仕事
ボーナスもらって責任ある社員は4日まで休みだそうで
世の中どーなってんでしょうね?(笑)
短時間で働く以外は
パートではなく社員とすればいいのになー
 おじまる子 2020/12/13 22:57
今年は函館に帰れないから良いけど、来年は困りますよね。
打ち水 2020/12/12 17:29
年末年始の当番何事もなければよいですが、くだらないテレビ見て時間潰すより、皆さまの役に立っている役割、いいじゃないですか。物事よい方に考えてみようよ、皆さんから感謝されて、なおかつ仕事が留守番ですから。(何もことがなければ)
 おじまる子 2020/12/13 22:54
初詣も分散するよう推奨されてますからね。
2日か3日の天気が良いほうに歩いて行きますか…
小雑把 2020/12/13 23:09
仕事柄、年末年始が稼ぎ時だったから、初詣なんて行ったことなかったけと、今の仕事になってからは、休めるんだけど行こうと思いませんね。
 おじまる子 2020/12/13 23:25
私も必ずって訳じゃないですかね…
今年は次女の高校合格祈願で絵馬を奉納したのですが、次女の友達が私の書いた絵馬を見たようで「お父さん字が上手だね」と誉めてくれたそうです。
TK66 2020/12/14 11:47
おじまる子さんは食べるものに注意しなければいけませんね。
栄養も取って感染症にかからないようにしてください。
 おじまる子 2020/12/14 23:37
あんまり注意しなくなりつつあります。
いかん!いかん!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする