叔父さん亡くなる【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>叔父さん亡くなる
20年12月18日(金)

叔父さん亡くなる

< 初積雪か?  | no title >
今年1月親父の葬式に息子さんと来てくれていた叔父さん(親父の弟)が亡くなった。
土曜日午後から葬式なので、弟が母をつれて行ってくれる。
随分前から叔父さんが胃がんを患っていて、そんな身体で親父の葬式に出席してくれた。
昔は植木屋をしていて、34年前うちの店周りの樹木を植えてくれた。
6人兄弟だったが、親父と叔父さんが亡くなり、叔母さんと末の叔父さん二人だけになった。

小学校からの友人Sから先日喪中のハガキが来ていた。
お母さん4年前に骨折して以来、認知症で施設にいると聞いたが、7月92歳で亡くなった。
Sは若いころにお父さんを亡くし、お姉さんも40代でガンで亡くなっている。
独身のSはまさに独り身になったということだ。

先日高校の頃からの友人Mがお母さんが亡くなったことをSNSで報告していた。
お父さんが亡くなってから郊外の一軒家(わたしが独身のころ住んでいた近く)にふたり暮らしで、食事の世話はMが作っていた。息子と娘がいるが、嫁さんとはどうなっているのか知らない。時々店に来てくれるが、聞くと悪い気がしてそのままだ。いや聞かない方が良いだろう。

自分の親が亡くなっていく。そんな世代になった。

【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
25.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
おじまる子 2020/12/18 11:59
避けて通れませんが、身につまされされますね。
叔父様のご冥福を御祈りします。
 TK66 2020/12/18 15:19
ありがとうございます。我々も通る道です。
打ち水 2020/12/18 18:12
我々の年代はこんなことばかりですが、これも通る道ですね。
合掌
 TK66 2020/12/18 19:30
ありがとうございます。
親の兄弟が多い世代でもありますしね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする