それは自慢できますね。一途なんだ。
彼女のように良い歳の取り方をしたかったけど…
洋楽ファンなので、日本のレコード、CDは、ほとんど無かったけど、太田裕美のベスト盤のLPは、1枚だけ持ってました。顔も私好みでしたし、知的な雰囲気と甘い歌声が好きでした。
そうですか!それは嬉しいです。 若い頃、湿気の多いブロック作りの公住に入ったことがあって、押し入れにしまってあったLPがすっかりカビてしまい、泣く泣く処分しました。
たしか少し前のNHK連ドラで、お母さんの役されていましたよね。
懐かしい!ふた昔は前だと思います(笑)
彼女は春日部出身ですよね~ 昔何回かコンサートにも行きましたよ~♪ ん…春日部といえばクレヨンしんちゃんと同郷か?! 春日部の2大スタ~♪ って、検索したら結構いるなぁ~ 草なぎ剛、森田剛、アンタッチャブルのザキヤマ、ビビる大木 脳科学者の茂木健一郎、ボクシング世界チャンピオンの内山高志 男ばっかでしたね~(^^;
さすがお詳しいー! 大瀧詠一は確か岩手の人でしたよね。 「さらばシベリア鉄道」は彼のセルフカバーの方が好きですよー!
↑…大瀧詠一さんの生家は岩手の家から6~700mの所ですよ(^^) でも、大瀧さんは特に興味が無いのでどうでも良くてなんですが~(^^;;; というか、歌い方と声質は嫌いですわ~(^^;ザンネン!
今年は大変な年でしたが、どうか来年は穏やかな年になりますよう願っています。 世の中もコロナでエライ騒ぎになっていましたが、カラダカラの我々オヤジ軍団も どうやら無事年越し出来そうですね(^^) ワシは独りであーだこーだわめいていてご迷惑をお掛けしましたが~(笑) どうぞ良い年をお迎えください。 また来年もよろしくお願いします。
2年の間に三度入院してその度に手術なんて凹 神に見放されたどころか、地獄のえん魔様の申し子のようですよね(^o^;) と、なるともはや怖いもん無しっすわ! 来年は入院も手術もしないどぉー!