キッチン水栓 と 洗面台【ぴぃずまさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぴぃずまさんのトップページ>記録ノートを見る>キッチン水栓 と 洗面台
21年09月28日(火)

キッチン水栓 と 洗面台

< 新宿区 と 渋谷区  | ザワザワ と 銀行... >


午後からキッチンの水栓と洗面台の交換で設備屋さんが来る予定で行動していたのだけど、今から行ってもいいですか?って10:00前にTELあり。

いやいや、まだ片付けてませんから〜〜!(^O^;)
って、11:00にしてもらった。

まずはキッチン。

今まで使っていた水栓を取り外すのに一苦労。
長年使ってるとどうしても癒着しちゃうんだって。

ネットで安く買って、自分で取り付けるって、よく口コミ出てるけど、いやいや絶対ムリだよ!
本職のベテランおっちゃんでもてこずっているんだもの。
色々な道具使ってようやく取り外せた。

お昼を挟んで、洗面台。
これまた、壁の中の配線との戦い。
引っ張り出すのに一苦労も二苦労も。
おまけに水栓の位置も今回の洗面台とは微妙に合わない。
で、色々と技を使ってもらって繋げてもらいました。

んまぁ、大変なことになりましたわ。


でも何とか皆きれいに使えるようになりました。

あとは慣れだな。












コメント
manakei 2021/09/29 09:51
うちも修理の時に滅茶苦茶早く来られて焦ったことがあります!
水道の癒着も経験あります。
不動産屋さん所属の水道関連が得意な人?がやってきて
盛大に壊して行ったことが(;'∀')
その後、専門業者が来ましたが
その人ですらスムーズにはいきませんでした。
全くの素人が手を出すととんでもないことになりそうですね。

その後は大丈夫ですか?
水回りは後で不都合だ出ることもありますから。
 ぴぃずま 2021/09/29 20:50
あはは、manakeiさんも経験済みなのですね(^O^;)
昨日来たおっちゃんは盛大に壊すのが嫌なので、自分で手作りした部品を使って、最小限の破壊で頑張ってくれました。
それでも、トンカントンカン、外すのに盛大な音でした(~O~;)
後からの不都合、困っちゃうので、色々と目を光らせておきたいと思います。
見えないとこ、床下とか怖いですもんね。
幸い、床下をのぞける床下収納のすぐ近くに洗面台があるので、しばらくしたらのぞいてみようと思ってます。
心配してくれてありがとうネ(*´人`*)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする