打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年12月15日(水)
鼻かんで舌鼓打って投げ捨て |
< 食べきれないから残...
| 年賀状印刷終わる >
|
|
今朝は、モヤシ炒め 一昨日2袋で28円消費期限切れるから安かったので買ったんですが、 もう食べきらないと モヤシ袋半分ともう一袋、合計300グラムありますが、炒めて 最後に胡椒と、中華顆粒だしと、締めに塩を軽く振る 一本残っていた竹輪短冊切りも入れた 残る豚汁と、モヤシ炒めと海苔、 十分な朝食でした もちろんご飯は、少なめの一杯ですよ
今朝の天気予報では、東京は3度、名古屋は2度 寒くなってきたなぁ 立ち仕事されてる方々大変だろうなぁ、寒い職場は、きついだろうなぁ
昨夜、純正品じゃないインクが届いた 早速風呂入る前に、インクを入れ直すが、 インクが指について、洗っても湯につけても取れない 指先がインクの色がついてみっともないが、会社に行き、工業用せっけんで落としてみるか インク入れ替えてすぐ印刷したら、黒色しか出ない ヤバいもうハマったのか インクボトルを無くなったボトルにもう一度入れ直して、再起動し、また、安いインクボトル入れ直す やっとカラー印刷が出来たが、いつ壊れてしまうかヒヤヒヤだなぁ 早く、ハガキかって、印刷仕上げよう
そんなこと昨夜やってましたが、 今年も長男の嫁さんの実家には年賀状送るが、 もう2年は以上も孫に会ってないと、引っ越し先もお知えてもらってないなど 記入して送ろうかとか思っています(まだ思っている最中) 一昨年、嫁さんの実家から送られてきた年賀状には、孫たちの写真入りでした 何故こちらにはそんな風な辛い思いさせるんだろう、かみさんが癌治療で正直辛いのにと 今だ、転居先、入学祝もやれない、ランドセル姿見てない。 悲しい 遠くに行った長男夫婦と思えと思っているが、2年長男夫婦からは年賀状すらも来ない 気にしだすと、腹立つので、 鼻かんで舌鼓打って投げ捨てますよ。
今朝の写真は、隣の畑の霜が 6時50分の写真です
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|