25日朝起きて【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>25日朝起きて
21年12月25日(土)

25日朝起きて

< no title  | no title >
22日の夜は早くも両太腿こむら返り(これが地獄の苦しみ)で起こされ、不安なクリスマス商戦スタートとなる。苦しみながら、ふと思いついた背の高い椅子カウンターチェアが、23日熱林から届いた。中腰での作業が多いので助かる。椅子の高さが1.5mなので、少し腰を降ろしてケーキの台塗りに丁度良い。これと一昨年腰痛になった時に買ったコルセットが活躍した。おかげで腰の状態はすこぶる良い。
クリスマス用に用意したイチゴは、去年より80円高く1パック¥860。しかしその後追加購入したのが安価だったので安堵した。あともう少し足腰には踏ん張ってもらわねば。

【記録グラフ】
便通
2回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
3.8
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
25%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
71.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2021/12/25 07:31
書き入れ時ですね。 お疲れさまです!!

私は膝からきているのか、日常的に太ももの筋肉の痛みがあり、歩き過ぎると必ずツリます。
分かります、その辛さ!!!   (>o<")
 TK66 2021/12/26 07:25
こむら返りは辛いですよね。
特に寝ているときにはたまらんです!
打ち水 2021/12/25 07:50
表から見るケーキ屋さんと裏方のケーキ屋さん

昨日、シャトレーゼの渋滞
お母さん、お父さん、お爺さん、運手されて買いに来ているんだ
子供のために皆さん頑張るなぁ
これが、幸せって感じました
渋滞に文句は言いません、ふと、TK66さんの事をかんがえたよ
まさか、体に鞭打っていたなんて
どこのケーキ職人も同じなんでしょうね 今日乗り切ったら、焼き菓子だ
 TK66 2021/12/26 07:30
ケーキ受け取り時間がどうしても夕方にかたまるんですよ。理由は家庭の冷蔵庫がご馳走で入らないからなんです。
megulalala 2021/12/25 21:51
お疲れ様です
やっと、終わった…という感じでしょうか?
私はまた正月に忙しさが来るようで
休みの私ですが事前準備に追われそうです…
 TK66 2021/12/26 08:06
大波を越えたっていう感じで
まだまだ波は続きます。
正月まで間がないので大変です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする