打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年01月14日(金)
割れた |
< 刈ったので余計寒い
| 雑誌の広告雑誌が届... >
|
携帯を持たないで癌センターに行ってしまったので、抗癌治療が終わる時間を12時と決めて、待ち合わせは癌センター内図書館 治療中に、沼津市のリーガルショップに行きもう一足の修理に持ち込む、沼津市の図書館によって、20分前には出たんですが、 途中工事があり、10分ほど遅れたが、もう図書館で待っていた 昼ご飯は、大戸屋でいただく 前にもコメントしたが、大戸屋さんのメニューと味が変わったと思うね(値段も) 昨日の朝なぜか食べたいという気持ちに名レッズ朝ごはん抜きだったんで、腹減り過ぎたので、がんセンターからほど近い大戸屋にした
自宅に戻ったら、携帯は、テーブルの下充電コードの下に落ちており、携帯角がとうとうヒビが入っていた ガッカリですが、私が落としたか、犬がコード引っ掛けて落としたか分からないが、 はじめて、がらすにひびが横5ミリ縦1センチ細かいヒビです、ズボンに入れて引っかかるほどではないが、とても残念 今、昔使っていたアイホン5S正して充電してみる、かかってくることは少ないから、電話だけの機能なら、昔の小さい方が 使いやすいが、携帯電話使えるようにするには、ショップに行かないとだめだろうなぁ 兎も角、5S充電してみます パスワードを入れろと出たから、まだ生きているんだろうが、 SIMカードないと表示 だろうね パスワード、入力が面倒だ 5Sは、型が小さい分、パスワード入力がどうしても隣のキーが反応して設定面倒 辞めた、5Sは入っている写真消さないだけにしよう
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|