刺身勿体ないが仕方ない【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>刺身勿体ないが仕方ない
22年02月21日(月)

刺身勿体ないが仕方ない

< またここに来た  | 鍋上手くできた >
刺身勿体ないが仕方ない 画像1 刺身勿体ないが仕方ない 画像2 刺身勿体ないが仕方ない 画像3
昨夜は、冬季オリンピックを観ず、一般テレビを見ていた
ビフォーアフタ
330万円の予算で、ここまでできるわけない
以前ビフォーアフタ当選して工事するか考えた親友のうちの見積もり
追加加算を考えれば、キッと裏で何かが動いているさ、
あのわざとらしい驚く顔を見てると、親友がこのような偽装がとうていできるわけはない
辞めてよかったと察する
3回目のリフォームの芸能人
 きっと、親友のところと同じようなことが、全国で起きているんだろうなぁ
番組の継続がかかると言っていたらしいが、一般人宅に
どんな物になるか分からない仕上がり具合と、予算
最初予算がこれだけと言っていたのにもかかわらず、平気で約倍ちかのうわのせは、
非常識ですよ

今朝の味噌汁は大根をいちょう切りにして油揚げを入れて一人前の量を作るが
まず、大根が不味い、ブヨブヨな大根(時がたつからだろう)
お椀一杯分を作るのは、どうも上手くいかないし、美味しくない
魚肉ソーセージと玉ねぎと目様焼き、これは何度も作っているからOK
かみさんが、生協で買った味付けのり短冊になった丸いケースの入ったもの
これって、指でつまむと、べとつく
正直かって欲しくないが、私が板のりよく食べるから頼んだと思うから、
そう言ったら気の毒です、せめて、かみさん入院中に、たいらげてしまいたい
海苔は、醤油をチョットつけてご飯に巻き食べたい
きわめて見ずらい室内干し、2階の部屋暖かいので、帰宅時絶対に乾いている
ゴミ捨て場の掃除当番で、ほうきとチリ取りが玄関先に置かれた
朝は到底無理ですから、夜でもよいか渡辺さんに電話で聞く
今週は月曜日と木曜日と、金曜日仕方ないですね、やるしかないさ
16日におつとめ品で買った刺身が、冷蔵庫で見つかった
先週のドタバタ、流石に今日は21日、手を付けてないが、当たったら大変ですから
処分します、勿体無いが、万が一、仕方ない。
➀今朝の富士山
➁海苔の容器
➂室内干し 


【記録グラフ】
脈拍
74回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
123mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
manakei 2022/02/21 15:22
ビフォーアフターは裁判になった例もあるとか。
実際やってもらった人の体験記をネットで読みましたが
玄関のドアが突然倒れたりしたとか。
困って連絡しようとしても繋がらないようで
かなり頭に来ていると。
動線も悪く使い勝手も悪くなったようです。
 打ち水 2022/02/22 07:19
そういった体験記があるんですか
みたお 2022/02/21 18:28
ワシも観ましたよ~
家が変わる事より、あんな方法もある、こんな方法もあるって結構参考になる所がありましたね~
特に合板と合板の間に断熱材を挟んで別組して運んで床板にするアイデアはなるほど!って思いました。
でも、番組では合板むき出しだったので、そこは上から何か敷くなり貼るなりしても良いかなって思いましたが。
それに、モノが大きくなるので一人じゃ無理だなって…だけど参考になりましたよ~何かに生かせそうです(^^)
部屋と部屋をぶち抜いてワンフロアにするのは良くやってますし、広くなって良いとは思うのですが
あれって部屋の支え柱ごと取っ払っちゃう訳で、強度的にどうなんだろうと思っちゃいますね…
問題無かったらワシも興味はありますね…っても、多分やらないと思いますが…(^^;
 打ち水 2022/02/22 07:21
>特に合板と合板の間に断熱材を挟んで別組して運んで床板にするアイデアはなるほど!って思いました。
あれは、見たことがないよい発見でした
小雑把 2022/02/22 23:38
お久しぶりです。お元気そうで良かった。
先日、山形の出張スーパーでツマミにするつもりで買った「シメサバ」、忘れていて、次の日にかみさんに言われて思い出したんですが、良く見たら、「シメサバ」じゃなくて、「サバの刺身」だったんです。「シメサバ」なら、問答無用で食べたんですが、流石に刺身で食べた事無いから迷いましたが、根っからの貧乏人、食べましたよ。ヤッパリ、サバは締めたのに限りますね。
 打ち水 2022/02/23 06:09
サバの塩焼き
焼いたものをチンしていただくが、
正直言うと、イマイチでしたが、一人での食事はこんなもんだなぁ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする