心療内科の日【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>心療内科の日
22年04月13日(水)

心療内科の日

< 森林?火災  | 春の交通安全運動の... >
心療内科の日 画像1 心療内科の日 画像2 心療内科の日 画像3
心療内科の日は、午後休みを取ることにしている。
診察から薬をもらうまでは1時間位だが、この日だけは時間をけちらずに、そのあとは自宅で休養するようにしている。
午前の仕事は、なかなか思うようには進まないが、それなりに心を込め、集中して行った。
帰宅して、午後は寝ていたらスッキリしたが、夜更かしをしてしまった。
あまり良くないらしい。
睡眠に関する医師が書いているnoteで、購入した記事を改めて読む。
起きる時間が大事らしい。

今日は風呂、テルミーちゃんとやれました。

【記録グラフ】
日の入
1815時間
日の入(時間) のグラフ
筋質点数
86点
筋質点数(点) のグラフ
自動テルミー
1回
自動テルミー(回) のグラフ
降水確率
40%
降水確率(%) のグラフ
歩数による消費カロリー
533kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
事務仕事
3.5時間
事務仕事(時間) のグラフ
最高気温
15℃
最高気温(℃) のグラフ
歩数
3138歩
歩数(歩) のグラフ
入浴
1回
入浴(回) のグラフ
筋肉スコア
-1
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
52
体内年齢() のグラフ
日の出
508時間
日の出(時間) のグラフ
最低気温
10℃
最低気温(℃) のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
寝た時間
2439時間
寝た時間(時間) のグラフ
気温
21℃
気温(℃) のグラフ
体水分率
48.3%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
27時間
起きた時間(時間) のグラフ
骨量
1.9kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
32.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22
BMI() のグラフ
基礎代謝
1016kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
32.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
小雑把 2022/04/14 06:18
山形に来たら、今日は急に寒くなってしまいました。
伺ったとおり、車窓から見る桜は、満開で綺麗でした。舞鶴山辺りは綺麗なんでしょうね。
藤井聡太君が人間将棋に来るらしいので、楽しみです。
 Ayako_k 2022/04/15 02:51
>小雑把さん
 内陸は、学生時代に過ごしましたが、一日の寒暖差が激しいですよね。
 今は、藤井聡太君が将棋師のヒーローなんですね。
 私のヒーローは羽生善治さんでした。
 時代は移り変わりますね。
打ち水 2022/04/14 08:16
内科通院で午後の休みを取るって、正解ですね
思い切りがよいと思う
そのくらいの方が、自分の体のためです
エライ判断です
 Ayako_k 2022/04/15 02:54
>打ち水さん
 病休を取っていた頃からこの時間で、先生からも「せっかくだから、4週間に一度の通院の日くらいは、思い切って午後休みにしてゆっくりしましょうよ」と勧められたので、状況が許す限り、この習慣は続けていこうと思っています。
 実際、毎日通勤はしていますが、本当は定時までいるのがやっとなので、半日休みは身体が休まってありがたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする