お盆なのに・・・コケた(-_-;)【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>お盆なのに・・・コケた(-_-;)
22年08月16日(火)

お盆なのに・・・コケた(-_-;)

< no title  | 捻挫でした(-_-... >
昨日の午後、ダンナさんと買い物に行こうと思って
外に出たら玄関の段差につまづいて足がグネッとなり
支えきれずにコケてしまったぁぁぁ(ノД`)・゜・。

ダンナさんも外にいたのに気付いてもらえず
転倒。あーっめっちゃ恥ずかしいぃぃぃ(*ノωノ)

誰も歩いてなくてよかったです。
両足の足の甲が痛くて、両ひざ擦りむき、顔の左頬も軽く擦りむきました。
とにかく買い物に行き湿布買ってカートを引きずりながらなんとか
買い物しました。帰ってから湿布貼って様子見てますがまだ痛いです。
家でコケたことはあるけど、今回は外だったから。

一夜明けて今日病院に行こうと思ってたのに
近くの外科もいつものかかりつけの外科も今日まで盆休み(-_-;)
仕方がないのできょうはおとなしく家にいます。

よりにも寄ってお盆の最終日にコケるなんて・・・ なんか縁起悪ー。
昨日はスーパーのお寿司を買って帰るつもりだったので晩御飯作らなくて
助かった。汁物はダンナさんが作ってくれました。
洗い物もしてくれたので助かりました。ありがとうございますー

次男は昨日の夜遅く、香川県に向かって出発していきました。
うどんラーメンの店に行きたいと前から計画していて
3連勤明けの昨日から1週間お休みなので昨日の夜から行っちゃいました。
4時前に着いたとLINEにメッセージがありました。
私が珍しくコケたのでとにかく車の運転は慎重に、こまめに休憩とって
帰ってくるように伝えておきました。

【記録グラフ】
体年齢
63
体年齢() のグラフ
筋肉量
41.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
9.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
28.8
BMI() のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1340kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
40.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
尿蛋白 2022/08/16 10:10
大した段差でもないのに躓くとかが続くような時は脅かす訳ではありませんが、脳外科にて診察してもらう事を勧めます。
(経験者として)
私も同じようにさもない段差で躓いたり、不意にこけたりする事が頻繁に起きてその時は歳のせいだろうと気にしていませんでしたが、その後に脳梗塞を起こして結構やばい状況になりましたので。
やはり50を過ぎたら、数年に一度は人間ドックなどで脳の検診を行う事が早期予防の一つかと。
この病気はとにもかくにも早期発見、早期治療が第一ですのでね。
身体も心も健康第一ですから


 PONPY 2022/08/17 11:29
ありがとうございます。今日、次男に病院連れて行ってもらいました。
出かけるときに朝、生ごみ回収だったので、カラス除けのネットを片付けようと
思ってネットを持った途端、少し段差があったところでグネッとなりました。
幸い骨には異常
脳の検診も行ってみたほうがいいかもしれませんね。検討してみます。
小雑把 2022/08/16 13:02
歳と共に、何の凹凸の無い平地でも躓きますからねぇ。
何年か前のお盆休みに、団子屋の前の片側な2車線の道を斜めに走って横断中に、転んで顔から滑り込み血だらけになったことが有って、外科が休みで近くの消防署に行った事が有りました。
まだお若いからって、放っておかないで、医者に診てもらった方が良いですよ。お大事に。
 PONPY 2022/08/17 11:32
それは痛かったですね。病院は行って来ました。幸い骨には異常なく
捻挫でした。痛み止めと湿布もらいました。しばらく様子見です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする