諦めたが、きつかった【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>諦めたが、きつかった
22年08月18日(木)

諦めたが、きつかった

< 買い物指示  | あx~失敗い高い勉... >
連続株価がよいので薬品と航空株千株づつ刺したが、朝ニューヨークを見ると利益獲得か下がり気味
6時になったら取り下げようと朝3時50分から起きてる、こんなことしてると、日中の仕事が辛くなり、体がもたない、東京がぐんと下がったらもう一度刺そうと5時前に決めました。株価下がれ

昨夜、孫と決めたことは、今朝6時の朝の散歩、でいま外は小雨、雨中を行くことはない
今日は、かみさんと親友連れて癌センターに朝8時に出発
昨日迎えに行って高校生の孫は勉強で、自宅で勉強の予定です(我が子じゃ勉強は無理だろう)
でも、今朝、すき家のモーニングに行きたいと言われているので、雨だから止めようとはならない、後で行きますよ
昨日の事
この孫と昨日、”さわやか”にまず向かったんですが、
それほど混んでないなぁ並んでないなぁと入り口のそばにあった予約ボード液晶パネル
なんと、13時ごろに行ったんですよ、待ちの組数40組、食事にありつけるおおよそ時間今から80分先
どうりで、冷静に駐車場を見ると、エンジン回して車で順番待ちをしているんですね
流石に、孫も諦めました、じゃ、ユーチューブでよく出るラーメン屋にとなり、
”魂心屋”に指示され、向かうが、景気がいいのかやたらと店員の掛け声がうるさい次から次と客が入れ替わる
豚骨系ラーメンでしたよ 私が苦手としているラーメンですが、付き合いました(きつかった)
醤油味のラーメンに餃子さらに、ご飯茶碗一杯さらに、ラーメンに、にんにく入れてとてもマネできません

夕飯は、夕食の支度孫も手伝ってくれて美味しいとちょっと食べましたが、
昼のラーメン(私はニンニクは入れないし、ご飯無し)が効いて、食べられない
朝はお腹下し気味ですよ、豚骨系はだめだ
孫の夕飯の支度姿を親たちに写メしたら、信じられないと
背が大きいので、我が家の調理する流し台が低いんでしょうね、猫背気味になってなんとも使い辛らそう
かみさんの身長に合わせて作った流し、わたしでもちょっと低いと感じるが、孫の身長は私を抜いている

さぁ、5時半ニュースを見て、急須の茶葉新しくして、お茶します、外は大分激しく降ってきた
先日週刊新潮で、みのもんたと元バレーボール選手大林素子さんのコメントを読んでいた、
一人暮らしの事だったと思うが、みのもんたのちょっと男心エッチなところは、私に似てるかなぁ
癌センターには週刊文春があるから、あえて手にしませんでした






【記録グラフ】
脈拍
74回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
116mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
7747歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
manakei 2022/08/18 06:13
都心の回転寿司店に夫と子供が行くとき
予約取っていてもそれから一時間は待つから、と
かなり早めに予約していました。
私は待てないから行きませんでしたが。
最近、同じ寿司店が近所にできましたが
なぜか行きません。
そんなには待たなくて良いんですが。

さわやか、お孫さんにとっては
とても残念だったですね。そんなに人気なんですね。。。
夫の実家に行ったときに行こうかと思いましたが
無理ですかね。
 打ち水 2022/08/18 12:13
ご主人の実家が静岡ですか?自分で作って焼いた方が私は好きです
TK66 2022/08/18 06:35
わたしも豚骨ラーメンは、あの匂いが鼻について、どうも苦手です。付き合いで食べるけど、自分からお金出して食べたいと思いません。
 打ち水 2022/08/18 12:15
今昼ですが、まだ調子悪いです

澄み切ったような汁の方が好きです
mommomo 2022/08/18 07:03
「さわやか」はネットで混雑状況を見て、どこにするか決めます^^。
あの待ち時間、ランチの時間が過ぎたら通常メニューになってしまうのか、疑問。 (苦笑)
夏休みですから普段は0分の所も混むんですね。

我が家も昔、主人の実家でパパと2人で台所に立つ姿を撮りましたよ。
滅多にそんなシーンは無いのでね。
 打ち水 2022/08/18 12:20
孫の手伝いに、娘たちは驚いてました

あのハンバーグが嫌いだから私は言えるんですが、
どうってことないさぁ、自宅でステーキ皿熱して
大き目なハンバーグを焼いて、鉄板が熱いうちにたれを落として
”じゅ~~”と飛び散る、そんなんだけですよ
おじまる子 2022/08/18 07:15
ひいきのお店の豚骨ラーメンが好きで寄ったら必ず頼んでましたが、仕入れていた豚骨スープが入らなくなったとのことでメニュー落ちしてしまい、それ以来豚骨は食べてません。
一回り上の親友に勧められて、財布の中に消化に効く胃薬を常備しており、ラーメンや脂ものを食べた後に飲むようにしていますよ。
↓あなたに言われたくない!(笑)
 打ち水 2022/08/18 12:21
用意がいいなぁ 流石だよ、オッサン
みたお 2022/08/18 07:15
やっぱりラーメンは醤油味ですよ。
って、ワシは豚骨嫌いじゃないですけどね。
昔風のいわゆる「中華そば」が基本です。
最近のは色々弄り過ぎてますよ…結局の所物珍しさが先に立ってるんでしょうけど、飽きられますよ。
基本を突き詰めて欲しいですね。
 打ち水 2022/08/18 12:22
基本の、普通の中華ラーメンで十分ですよ
半生のインスタントラーメン100円ぐらいですが、あれで十分
小雑把 2022/08/18 16:13
昔は一喜一憂したり、下がったら、買い増ししたりしてましたけど、最近は全部が塩漬け状態になってて、見る気も無いですよ。
ロシアのお陰で滅茶苦茶ですよ。
 打ち水 2022/08/18 18:23
見るも悲惨は、東京電力 
まぁ、消したつもりが役上になってしまって証券会社に文句言ったら、
操作方法が取り消し決定のパスワード入れてないからですと
航空銘柄約定になってしまって、まぁそれがわたしらしいっていえば、
シャンシャンとします。案の定下がりました
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする