廃線ウォーク旧・日高線を歩く【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>廃線ウォーク旧・日高線を歩く
22年08月27日(土)

廃線ウォーク旧・日高線を歩く

< 屁のスイッチ  | スカートのファスナ... >
廃線ウォーク旧・日高線を歩く 画像1
本当は昨年5月に実施されるはずのイベントで、自分も参加申込をしていたのだが、コロナの感染拡大で残念ながら延期になってしまった。
今回、満を持して再開される運びとなり、改めて参加を申し込んだ。
コースは片道4.2kmか、その往復の8.4kmの2つ。もちろん、往復の方で申し込んだ。
安全確保の面からヘルメット着用が義務付けられているため、会社の防災用ヘルメットを借用する予定。
さすがに自分のバイク用ヘルメットじゃ重いし暑いもんね(爆)
うむ…待てよ…仮装盆踊りやハロウィンの乗りでそれも有りなのか!?
めっちゃ目立つこと請け合いだわ↑(笑)
もとい!めっちゃ浮くこと請け合いだわ↓(苦笑)

【運動の記録】今日からウォーキングラリーへの助走期間に入ります
スケートリンク5週
【運動した時間】
46分(降雨のため途中で中止)

【記録グラフ】
万歩計
5786歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
みたお 2022/08/27 08:43
廃線ウォークしてると気分は「スタンドバイミー」みたいになるのかなぁ~(笑)
終点の辺りに死体があるらしい…ってね(^^;
ヘルメットは旧ドイツ軍のにしてみたら?
あのヘルメットは耳まで守れるからめっちゃ優れもんだよ♪
ま…ダースベーダーか!って言われそうだけど(笑)
 おじまる子 2022/08/27 10:12
ひなびた海岸線を歩くルートなので「スタンドバイミー」のようなメルヘンチックには程遠いですね~
むしろ、演歌の世界かな~
カモメ舞い飛ぶ~♪北の荒波~♪とか凹
>ナチスのヘルメットね~どこに売っているのか…
って、そもそも金掛けてまで参加しませんわ!(笑)
あ!保険料500円が必要だから金掛かるんだった…
打ち水 2022/08/27 08:44
健康的でよいと思うね 日高線 どんな景色が見えるんだろう 
歩くんだなら、目線が違うし、想像できない
 おじまる子 2022/08/27 10:22
日高線は大半が太平洋の海岸線ぎりぎりに沿って走るルートです。これが災いし、台風などで大時化になっては線路が決壊するので、廃線が早まったのもそのせいなんです。いずれ運命は同じだったと思いますけど。
決行されたら、画像を載せるので乞うご期待!
megulalala 2022/08/27 11:37
面白い被り物考えましょう!(そういう意味ではない!?)
日高だからやっぱり馬かなぁ~(だからヘルメットじゃないし!!)
来月だともうだいぶ涼しくて心地のよいウォーキングになりそうですね!!
 おじまる子 2022/08/27 12:58
この際、カツラでも被りますかっ!(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする