「通常日記」「運動の記録」「食事の記録」「睡眠の記録」「闘病の記録」 ~おじまる子さんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
おじまる子さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
おじまる子さんのトップページ
>
記録ノートを見る
おじまる子さん
1
2
最新の記録ノート
明日からが大型連休
祝日なのに通院日
桜
桜開花遅れ気味
川柳入選
ママ節目の◯◯歳
no title
イベントデー
芝桜
推し活
アマチュア
もっと春めいて
久しぶりの青空
no title
空屋等対策協議会委員委嘱
もっと見る
2022年
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年05月 (1件)
2025年04月 (26件)
2025年03月 (30件)
2025年02月 (26件)
2025年01月 (31件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (191回)
運動の記録 (136回)
食事の記録 (2回)
睡眠の記録 (1回)
闘病の記録 (1回)
全てを見る
おじまる子さんの2022年08月の記録ノート
無力感
08月31日(水)
私が担当して採用した最後の新卒世代のうち、一人が早くも退社を決意したと聞いた。
家庭事情で学費や生活費を全て自分で賄い、大学時代は石狩の郡部から毎日2時間以上掛けて通い、成績優秀で学内選抜奨学金や、国の返済免除の奨学給付金を受けるなど、想像を絶する頑張り屋さんの彼女。
入社式での晴れがましい代表挨拶の模様がローカル誌にも載り、「学生時代ずっとバイトでお世話になったオーナーに見せたら、とても喜んでく...
コメント(6)
続きを読む
no title
08月30日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
08月29日(月)
コメント(0)
続きを読む
スカートのファスナー
08月28日(日)
私が春に採用面接に関わった嘱託職員の女性。
長女と高校の同学年だが、双子(男女)を持つシングルマザーだ。
子供さんが2歳と幼少のためフルタイムではなく、90分の時短勤務で働いている。
明るくて人当たりも良くてビジネススキルも十分な女性だ。
当然周囲の評価も高い。
どうしても我が家のだらしのない長女と比べてしまう…トホホ ...
コメント(8)
続きを読む
廃線ウォーク旧・日高線を歩く
08月27日(土)
本当は昨年5月に実施されるはずのイベントで、自分も参加申込をしていたのだが、コロナの感染拡大で残念ながら延期になってしまった。
今回、満を持して再開される運びとなり、改めて参加を申し込んだ。
コースは片道4.2kmか、その往復の8.4kmの2つ。もちろん、往復の方で申し込んだ。
安全確保の面からヘルメット着用が義務付けられているため、会社の防災用ヘルメットを借用する予定。
さすがに自分のバイク用ヘ...
コメント(6)
続きを読む
屁のスイッチ
08月26日(金)
つい先日の会社の男子トイレでの出来事。
放尿すると下半身の緊張が解れるのか、しばしば屁がしたくなるもの。
女子トイレや給湯室も近く、出入口にはドアがないので、音が漏れると恥ずかしいので肛門を絞って我慢するわけだが、そりゃついつい出てしまうこともある。
「ブゥ〰️!あら出てしまった…」
と同時に、付きの悪いトイレの照明がピカッ!と点灯…
なに?俺の屁でスイッチが入ったんかい!?
コメント(8)
続きを読む
no title
08月25日(木)
コメント(0)
続きを読む
ボイン
08月24日(水)
「三省堂国語事典」が8年ぶりに全面改訂され(第8版)となり、『ボイン』の他、着メロ、MD、プロフ、コギャル、マイナスイオン、タカラジェンヌなどが削除されたそうです。
確かに死語かも知れないけど、おっぱい星人の私としては非常に残念です。
思い返すと子供の頃、確か月亭可朝?という落語家の『ボインは~♬』と始まる歌がヒットして以来、流行語になったのかも…
国語辞典からは落とされても、私はこれからも『ボイ...
コメント(8)
続きを読む
最後の修理?
08月23日(火)
170000km超えの愛車レガシーツーリングワゴンは、予想通りブレーキパッドが磨耗しきってブレーキキャリパーが破損してしまい、部品ごと交換が不可避となった。
数日前、同僚に右リヤのブレーキランプが切れてると指摘されたので、それもお願いする。
前回車検の時に、ブレーキパッドの交換を勧められたが、最後の車検だし、お金を掛けたくない(掛けたくても掛けられない)と見送っていたのだから、そりゃ当然の帰結で自...
コメント(6)
続きを読む
ウォーキングラリー
08月22日(月)
カラダカラを始めるきっかけになったのは「健保60万歩ウォーキングラリー(8~10月)」参加のお陰です。
初回からから去年まですべて目標達成してきました。期間中に大手術をした年でさえ。
今年から年二回、6~7月で40万歩、9~10月で40万歩に変わりました。前回は参加を見送ったので連続達成は途切れました。特に気持ちの面で前向きになれませんでした。
メンタルも体調も戻りましたので、また参加することに決...
コメント(4)
続きを読む
ツケ払い
08月21日(日)
昨日、先月末にツケてもらったスナックの飲み代を払いに行った。
ツケに至った経緯を説明すると、同窓の20代の後輩が十勝営業所に異動となったので、ささやかな送別会を開いてあげたのだが、一次会の居酒屋でカード払いをしようとしたところ、「うちは現金のみなんです~すみません」と!
え!?そうだったっけ!?チェーン店(フランチャイズ)なのに!?と驚いたが、その場はなんとか財布の中にあったキャッシュを吐き出して...
コメント(8)
続きを読む
早起きのカラクリ
08月20日(土)
このところ、早朝(未明?)3時過ぎには目が覚めている俺。
以前、静岡の真面目なお方を「ニワトリ」と揶揄していたが、今ではこの自分がニワトリに(苦笑)
4月から定年再雇用制度で会社に残り、身分は嘱託社員となった。
当然に給与は激減したが、厚生年金は65歳まで支給されないのだから、生活維持のためにはしがみつくしかないというのが現実だ。
真剣に新たな職探しをしたこともないが、完全週休2日制で60歳の高齢...
コメント(8)
続きを読む
ハチミツ
08月19日(金)
百花、シナ、オオハンゴウソウ、ホワイトクローバー、アカシアと聞いて「それハチミツの素になってる花でしょ?」と答えられる人は、かなりのハチミツ通ですね。
ちなみに私はレンゲとアカシアくらいしか知らんし…
ここ数年、朝食はトーストにバナナを入れたプレーンヨーグルトにハチミツを垂らし、コーヒーかミルクコーヒー(牛乳割り)。
ハチミツはスーパーで買ってくるサクラ印の普通のやつ。もちろん何のこだわりもない。...
コメント(8)
続きを読む
no title
08月18日(木)
コメント(0)
続きを読む
運の残量
08月17日(水)
昨日、自宅から4日ぶりに戻る。
札幌市内を流れる豊平川もかなり増水していたが、帰路、日高道終点の日高町厚賀の川や新ひだか町の静内川も警察・消防が警戒に出るほど増水していた。
休み前、クロネコの不在連絡票が入っていたので、営業所受け取りに変更していた荷物を取りに行ってみると、なんと6月5日に放送された女子ゴルフ「ヨネックスオープン」の視聴者プレゼントの当選品『アサヒドライゼロ』1ケースだった!!
確...
コメント(10)
続きを読む
○○観念の違い
08月16日(火)
かみさんは朝早くから夜遅くまで休日もなく働き詰めだ。
理由は亭主の稼ぎが住宅ローン、教育ローン、赤字を補てんするカードローン等の返済に消えていくからだ。
光熱費と最低限の食費以外はかみさんの稼ぎに依存しているため、寝る間も惜しみ、家に居る時間=ほぼほぼ寝る時間という状況なのだ…
このため、家の中の整理整頓、掃除に費やす時間がないのは十分理解しているつもりなのだが…
冷蔵庫の中を期限の過ぎたもので溢...
コメント(6)
続きを読む
ラジオとコーヒー
08月15日(月)
かみさんは7時前に、長女は7時38分のJRで仕事に向かった。
窓からは陽射しと涼しい風が入っている。
FMを聴きながらのコーヒーが旨い。
昨日、亡き叔母の家にお袋とお参りに行ったが、6つ下の従姉妹の旦那さんは苫小牧で老舗の電気店(社長はお兄さん)で働いている。叔母の家の電化製品は、もちろん従姉妹の旦那の店から購入しているので、すべてパナソニック製だ。
エアコンももちろん同社製で「我が家にも付けたい...
コメント(8)
続きを読む
アッシー
08月14日(日)
え!?『アッシー』って、もはや死語かしら…
昨日、自宅の前にお袋の所に寄り、お義父さんに「十勝(帯広畜産大学内で醸造された)」というお酒と巨乳…ん?もとい!巨峰!巨峰!を届けてきた(笑)
巨峰は青果店のおかみさんにイチオシされたが、お値段も良いのよ~凹
とっても旨そう!!で我が家にも…
むーり~! ...
コメント(10)
続きを読む
お盆休み
08月13日(土)
来週の火曜日、大学病院で2ヶ月毎のクローン病診察日なので、月火と休みを入れ本日より4連休としました。
今回は8月1日で18歳になった末娘の誕生日プレゼントを積んで帰ります。
『JBL FLIP6』Bluetoothスピーカーです。
私の愛用しているスピーカーの上位?後継?モデルですね。
娘は5月いっぱいでアイスクリームショップのバイトも辞め、大学受験まっしぐら…
(のはずですが…ww)
コメント(10)
続きを読む
洪水警報発令
08月12日(金)
ここ日高東部は今日で3日?4日?連続の雨。東北北部上空にある前線が北海道の太平洋沖に延びている影響らしい。
断続的には降ってはいたものの、豪雨という降り方ではなかったが、さすがにここまで降り続くと危険なのか。
社宅は高台にあり、地盤もよく避難不要の場所にあるが、河川に近い所は心配だろう…
さて、今年度の新入職員4名は私が採用の責任者として関わった最後の世代だ。
大卒2名、高卒2名(女性3男性1)
コメント(10)
続きを読む
no title
08月11日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
08月10日(水)
コメント(0)
続きを読む
北海道から癒しを
08月09日(火)
先週4日にソロツーリングした時の模様&写真は前々回のノートに記録しましたが、今日は奥さまとご家族のために日夜奮闘する打ち水さんのために、蝦夷富士の全貌をアップします。
「こんなに裾野から頂上までキレイに見られるのは、お兄さん(ヘルメット効果!)運が良いわ!」と地元の農家のおばちゃん。
少しでも癒しになれば良いですが…
(自分的には右上空に少し雲がたなびいているところもお気に入り)
コメント(6)
続きを読む
焼きそばの日
08月08日(月)
「焼き弁(焼きそば弁当)」で有名なマルちゃん(東洋水産)によると、本日8月8日は「焼きそばの日」なんだそうです。
ほんまかいな…
とりあえず、まんまとお店のPOPに誘惑されて、その「焼き弁」を買わされたのは、紛れもなくこの私ですが、何か…
コメント(8)
続きを読む
no title
08月07日(日)
コメント(0)
続きを読む
no title
08月06日(土)
コメント(0)
続きを読む
60オヤジの暴挙
08月05日(金)
大変長らくお待たせいたしました!
皆さんの所には、ご無沙汰のお詫び方々ご挨拶にお邪魔しておりましたが、本日より、ぼちぼちとノートの方も再開して参ります。
以前のように毎日更新というわけには行きませんが、面白いことがありましたら、なるべく書いて行こうと思います。
今日は30年ぶりにバイクに乗った記念すべき一日となった。
還暦の記念に…復活した自分へのご褒美に…青春の忘れ物を取りに行くために(これは...
コメント(8)
続きを読む
no title
08月04日(木)
コメント(0)
続きを読む
no title
08月03日(水)
コメント(0)
続きを読む
no title
08月02日(火)
コメント(0)
続きを読む
no title
08月01日(月)
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
新ナンバー…→
みたお
5月2日(金)晴れ...
凡 ハヤト
明日からが大型連休
おじまる子
曇
komokomo
やば
taka0723
13℃雨
muusan
“0”が打てない
mommomo
20250501
rm-112
ブルーアンバー♪
ましゃもも
250501 睡眠...
yukatroll
晴
komokomo
13℃晴れ
muusan
ドラゴンパーク・コ...
shawt
昼寝してしまう
常夏の国
休日 部屋・風呂掃...
きょろきょろ60D
大祭下準備
Sei
八十八夜
pushuca
5月1日(木)晴れ...
凡 ハヤト
体重が落ちてきた。
PONPY
岩手は広い…↑
みたお
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。