まあ素直な事。眼鏡の日っていうは聞いてましたよ。
そうそう!拘りの欠片もなく、優柔不断を絵に描いたような男なのよ… 女だったかしら…フフ
焼き弁好きですが 焼きうどん弁当って知ってます? 凄い好きだったけど、なかなか売らなくなったんです 先日、田舎のセブンによった時にあってビックリして たくさん買いました(笑)
知らん!でも猛烈に旨そう!探してみなくては!!
一言 焼きそばと、焼うどんは、自分で焼いてすぐ熱いうちに食べる、 B級グルメ、初回と2回優勝地区の住民が言う言葉は、”重みがあるぜ” でもね、昨日は焼きそばの日って知らなかったよ 昨日は”大安”でしたが、こちら本場では騒がれていないよ 北海度の雨被害を今朝のニュースで知りましたが、おじまる子さんは被害無かったかなぁ あの芝庭は綺麗ですか?また見たいよ
あの芝生は空き家になっていた我が家にお袋夫婦が住んでいた頃、長くゴルフ場の要職にあった義父(お袋の再婚相手)が育てていたものです。 お袋達が転居してからは、月に1~2回しか帰らない私には手間のかかる芝生の管理は到底無理でした。虫を探し掘り返すカラスの攻撃や雑草の侵襲で荒れる一方となりましたので、今年とうとう諦めて除草剤を撒きました。4月に自宅へ帰れるかと思ったら、もう1年本社で採用を担当して欲しいと言われ、自宅に落ち着けるのは来春です。庭は広いので家庭菜園でもやろうかな。
良く調べたら8月8日が眼鏡の日っていうは、私の勘違いで、10月1日だそうです。とりあえず、訂正してお詫びします。 しかし、色んな記念日になってますねぇ。
>4月に自宅へ帰れるかと思ったら、もう1年本社で採用を担当して欲しい 仕事してましたか、 芝の手入れはそうでしたね、じゃ来年はここに菜園を 土作り、今年から始めてみては? 仕事していたんだよかった、今年も良い人材がとれたでしょうかね?