おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2022年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
22年10月10日(月)
男の手料理 |
< 秋晴れ
| no title >
|
予報通り朝から雨の一日。 遅番の娘を駅まで送り、そのままカレーの材料を買い物。 毎回ここで愚痴をこぼしているけど、我が家の冷蔵庫の中は、使える物より、使えない物(とうに期限切れの食品)、または身元不明な物(奥底に潜む正体不明な食品)が圧倒的に占拠している状態。 だから、開けた時の匂いもなかなかのものだ凹 これは今に始まったことでなく、ずっと昔から俺の神経を逆撫でし続けている凹 らっきょうや福神漬も買ってきたかったが、食べきれないし、泣く泣く断念する。 もう嫌だ… なので、今日のカレー作りも野菜や肉は使いきる分だけ用意し、ストックしないことが至上命題だ。 じゃがいもやニンジン、玉ねぎは単品で売っていなかったが、カレー用としてセットにされたものがあったので助かった。 慣れないピーラーと包丁を使い、素人感覚で野菜と豚肉を炒め、ルーを入れ、適当にコンソメやウスターソースを隠し味に煮込んだだけのカレーが完成した!(笑) ニンジンに火が通り切らず固めの食感が残るが、そこはご愛敬、ご勘弁くだされ〰️ まずは安上がりに夕飯を済ませそうで何よりだわ。 さて、明日は長女の誕生日。 相変わらず整理整頓は遅々として進んでないが、ケーキを買ってきてやろう。 確か、あいつは桃が入ったケーキは食べないんだったな…
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|