スペシャルな午後【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>スペシャルな午後
22年10月16日(日)

スペシャルな午後

< no title  | no title >
スペシャルな午後 画像1 スペシャルな午後 画像2
昨日は薄曇り、今日は晴れ。
晴れたらついつい洗濯したくなるもの。
不経済だがバスタオル2枚とタオル2枚、シャツ2枚の少量洗濯。
外に干したら、ふと旨いコーヒーが呑みたくなった。
車で15分弱、自家焙煎の小さなショップに向かう。
ここのお店は二度目。
グアテマラ アンティグア・レタナ(中深煎)
100グラム600円とけしてお安くないが、たまには良いじゃないか…
旨いコーヒーに付き物のスィーツも今日は特別だ。
セイコーマートなどが主催する「ハイスクールパティシエロワイヤル2022」。
全道から14校23チーム24作品の応募があったそう。
上位4作品は商品化され、今、全国のセイコーマートで販売中なのだ。
審査員特別賞を受賞した『道産野菜がぎゅぎゅっと詰まった「畑のモ~ンブラン」』を買ってきた。
なぜ、グランプリ作品ではなく実質的に第4位のこの作品なのか…
もちろん、お袋譲りのモンブラン好きな所に、我が日高管内の高校生が開発した誇らしいスイーツというのもあるが、もっと食べなきゃならない理由が実はあるのだ。
それはスイーツの出来栄えとともに皆様のご想像にお任せしたい。
スペシャルなコーヒー&スイーツ、そしてご機嫌なミュージック♬
う~ん…マンダム( ´-`)


【記録グラフ】
万歩計
1209歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
megulalala 2022/10/16 15:21
なんて素敵な日曜日!!
気温も上がってるので皆さんお出かけ日和かもしれませんね。
昨日、中古の脚立を買ってくれた方が
恵庭から来てくれた方でした!
リサイクル商品買いに意外と札幌やら遠くから
来てくれるもんなんですよね。
 おじまる子 2022/10/16 15:38
今SAPPORO HOT 100を聴いているところです♪
「ハイスクールパティシエロワイヤル2022」の主催者の中には確か、お隣の三笠市教育委員会も入っていたような…
三笠高校には調理師課でしたっけ?有名ですものね。
リサイクル品を求めるのにわざわざガソリン代掛けて岩見沢(ざわ)まで?と思うけど、そこは値段的にメリットがあるからなのでしょうね。

みたお 2022/10/17 06:28
写真はお店でしょ?
随分殺風景なところにあるんですね…
セイコーマートそのものがこちらにはあまりないので何とも…
ググったら本州は埼玉に9店舗、茨城に83店舗で他はないらしい。
北海道も1,079店舗だがセブンイレブンに猛追を食らってるらしいね。
でも、地方発祥のお店には頑張ってもらいたいものだ。
レッスンに伺うお宅の途中にあるので、何度か寄ったことがあるけど
明日行くので久しぶりに寄ってスイーツでも見てみようかな(^^)
 おじまる子 2022/10/17 07:32
前の道路は国道で向こうは海です。知る人ぞ知るって感じの6帖くらいの小さなお店なんですよ。
焙煎の仕方なのか、私はもっとコクがあるコーヒーの方が好みなのですが…
セコマは道民のコンビニとして、セブンが進出できない不便な田舎にも出店していて、多くの買い物難民を救ってくれています。
価格も飲み物などはセブンより安いです。
でも、ついついセブンを利用しちゃうんですよね(苦笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする