UTMB【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>UTMB
22年11月20日(日)

UTMB

< 初雪  | 追悼の丘 >
ウルトラ・トレイル・デュ・モンブラン
スイスで行われる世界最大級のトレイルランの大会だ。
全長171km、2000m級の峠をいくつも越えながら、ヨーロッパ最高峰のモンブランをノンストップで一周する過酷なレース。
俺はアドベンチャーレースが大好きで、この手の番組は欠かさず観ているのだ。
TKさんのように登山を趣味にしているわけではないが、過去には日本百名山の十勝岳(2000m級)、二百名山の樽前山(1000m級)、アポイ岳(800m級)の登山経験があるので、急登の過酷さは少しは分かるつもり。それを信じられないスピードで登り降りしてしまうのだから凄い!
なんとUTMB2022の優勝者の走破タイムは初めて20時間を切ってしまった!
実に面白かった!来年も楽しみ~
そして、俺も来年は山に登るぞ!
走らんけど…

昨日から家に籠ってしまったので、久ぷりにサウナに行ってきました。
いつものように10分を3回。
せっかく整ったのに、脱衣場で小さな子を理不尽に叱りつける若い父親のせいで台無しですよ。ああいう奴が子供をせっかんするんですよ!







コメント
megulalala 2022/11/20 16:21
20時間!?
それって走りっぱなしなんですか?
肺活量とかもかなりないと、高低差だけで息切れしそう…
人間も鍛えたらそんなこと出来るんですね
 おじまる子 2022/11/20 16:59
何ヵ所か補給・休憩ポイントがあるのですが、ほとんど立ち食い状態ですぐに出発してました。
日本人は47歳の女性が見事13位(レディース部門)に入りました!
みたお 2022/11/20 23:21
前にテレビで観た気がするなぁ…
あんなの尋常じゃないよ~
トライアスロンより過酷(@@;
どうなってるんだか…
でも、さすがにあの手のレースにデブは出てないよね?(笑)
 おじまる子 2022/11/20 23:53
デブはどんなレースにも出ておらんでしょ!(爆)
TK66 2022/11/21 18:58
走らんでもいいけど(笑)
来年はぜひ山へ登ってください。
山で食べる飯、おにぎり一つでもご馳走です。
山野草花や野鳥、そして素晴らしい景色が待っていますよ。健康というオマケつき!
 おじまる子 2022/11/21 19:58
日曜日、お菓子売りの「てくてくさん」がアポイ岳に今年最後の行商に来ていたみたいです。
来年は山頂で美味しいコーヒーを飲むことを目標にしますよ(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする