プロに頼みたい凹【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>プロに頼みたい凹
23年01月21日(土)

プロに頼みたい凹

< たまには更新  | ガス台周りとの格闘 >
来月の引っ越しに備え、社宅の大掃除に着手。
正月早々のコロナ罹患を言い訳にして、遅れに遅れている!
重い腰を上げて一番の難所と見られているレンジフード清掃に着手。
この社宅に入居してから何年間も開かずの間、伏魔殿と化していた場所は予想通り油汚れが酷い状態凹
ピカピカには出来そうもないが、可能な限り手を尽くそうではないか!
ホームセンターで買ってきた浸け置き洗剤が効いて、シロッコファンははかなりキレイになったが、問題はレンジフード内である凹
フードの中は複雑な形で狭くて、下から覗き込むような無理な姿勢を強いられ、思うように洗剤を掻けたり、拭きあげることができない…
自業自得とはいえ、地獄の作業だわ。
プロに頼んだらおいくらなんだろう?
腰を労りながらも、なんとか終了〰️
ガス台周りは明日に持ち越しじゃ。
お疲れちゃん(/o\)




コメント
みたお 2023/01/21 19:33
レンジフードは面倒臭そうだよね~
幸い(かどうか知らんが…)さいたまの家にも岩手の家にもそんなシャレオツなものは無くただの換気扇!
それさえも掃除しないけど(^^;
来月札幌に戻るんだね~
ススキのに入りびたりしないようにね~(笑)
 おじまる子 2023/01/21 21:08
一番の難敵はふた?でした。
細かいスリットに埃と油が媚びり付いて、裏面は黒い塗装かと思いきや、油で黒光りしてました凹
歯ブラシとクレンザーで悪戦苦闘!
落としきれない所はお許しを〰️(-_- )
megulalala 2023/01/21 22:30
今のタイプのレンジフード?換気扇?は
掃除がとても楽になるように出来てて
ほとんど手間もかからず掃除できますが
昔のタイプってもう本当に無理…
ってくらい掃除しにくいですね
業務用の洗剤とかも我が家にはあるんですけど…
基本、擦り落とすってより汚れを分解して浮かしてって
考えたほうが良いかもしれません
頑張ってください!!
 おじまる子 2023/01/22 03:20
腰をかなりやられました凹
シロッコファンを洗剤に浸けた時に、一緒にスリット状のふたも浸けたら、少しは油が分解されて作業がはかどったのかも…
作戦ミスでした。
誤算だったのは、油汚れ専用の高い洗剤がスプレーの不良で使えなかったのは痛かった…
急遽、重曹ペーストを塗り込む作戦に変更したけど、どうだったのか…
洗剤はツルハで交換してもらいます( `д´)
打ち水 2023/01/22 06:54
>ガス台周りは明日に持ち越しじゃ。お疲れちゃん
やってるね、わしも、今日は、大掃除です
寒いなんて言ってられない
 おじまる子 2023/01/22 15:04
ガス台周りも、敷いてあったアルミ箔が貼り付いて剥がれなかったり、焦げ付きと錆びが一体となった頑固な汚れなど、コテでかなり削ぎ落としました。取れないものは傷が付くばかりで取れないので割り切りました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする