ガス台周りとの格闘【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>ガス台周りとの格闘
23年01月22日(日)

ガス台周りとの格闘

< プロに頼みたい凹  | 転居手続き >
レンジフードに続き、今日のミッションはガス台廻りの汚れ落とし。
ガス台自体は廃棄していくので幾分気は楽だが、なんせレンジフード同様、入居以来の溜まりに溜まった油汚れとの戦いである凹
ガス台を取り囲むように紙製のフードを敷いていたが、油や調味料などははみ出して媚びりつき、フードを留めていた両面テープや隙間に敷いていたアルミ箔が固着していた。そこはヘラで削ぎ落としたが、焦げが元?で錆び付いた箇所は落とし切れなかった。
まあ、経年を考えればキレイな方ではないか…と自分に言い聞かせて終了。
これで台所周りの大御所はやっつけたので、少しホッとした。

引っ越しまであと2週間を切った!
どうする家康、いや、おじまる子!!

コメント
megulalala 2023/01/22 21:49
そういえば
ゴミ屋敷の方も2月3日に引越しらしく
明日とあとラスト2/2に作業予定ですが
あの状況から考えたらすでに台所の掃除してる
おじまる子さんは優秀(笑)
 おじまる子 2023/01/23 07:27
厳寒期の引っ越しになるので、一番の懸念材料は屋外作業。社宅は平屋の一軒家作りなのでたくさん窓があります。特に居間のサッシは大きくて、高い所に欄間の窓もあるタイプ凹
窓拭き、レールの掃除をどうしたら良いものか凹
ホースで水をかけるというのは全く無理としても、そもそも窓拭き自体出きるのかどうか!
みたお 2023/01/22 23:15
岩手の家のガス台周りは酷かったですよ…
基本掃除なんぞしてない感じだったし…
ま、安かったから仕方ないけど。
埼玉の家のガス台周りは…見なかったことに…(>_<;
 おじまる子 2023/01/23 07:33
腰痛、脚の張り、指先の痛みと荒れ、2日間の激闘の後遺症に悩まされています(;∀; )
打ち水 2023/01/23 07:42
やってるなぁ お世話になったけじめをつけているんだなぁ
 おじまる子 2023/01/23 12:30
というよりも、何年も何年も大掃除をサボり続けてきたツケを一気に払わされているというのが実態凹
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする