-13度は厳しいなぁ~(>_<; オシッコ凍らなかった~?(^^; ってシベリアじゃないか~(笑)
マイナス20℃近くに達すると、絞ったタオルをブルブル回すと折れずに立ちますから!(>_<;
体感したことがない寒さです 気の毒な(ごめん)
弱ったバッテリーだと上がってしまう寒さです!
寒いですねぇ、昨夜ストーブを少し大きくして寝ましたが それでも寒いです… そちらは風も強いから余計に寒く感じますね 今朝はまだそれほど降ってないです これからかなぁ…
空知と日高では夏冬それぞれ5~10℃(もっとかも!?)差異がありますから、今回の寒さもひとしおだとお察しします。 新しいボイラーの省エネ効果を期待してたけど2ヶ月連続で38000円前後の請求が来て、なんか期待外れ…
久々に本格的な冬の天気を体感しました。 暖かな部屋でご飯を食べられるだけで十分幸せなんだと改めて痛感しました。 それに比べて震災の時の被災者の人たちは生き地獄状態だったのかもしれません。
メインのFF石油ストーブだけではどうにも肌寒く、石油ファンヒーターも傍らに置いてしのぎました。こんな時に災害が襲って停電でも起きていたらと考えると、間違いなく「地獄状態」凍死者も多数出たでしょうね。