雪まつり【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>雪まつり
23年02月11日(土)

雪まつり

< no title  | 頼り甲斐のある友 >
雪まつり 画像1
大通公園では3年振りに「札幌雪まつり」が開催中。
札幌支社からは地表に出ずに地下歩行空間を歩いて10~15分で会場に着ける。
せっかくだから覗いてみるのも良いかな…
昨日は14時で早退して市役所で転入手続き。
マイナンバーカードの書き換えにえらい時間が掛かってしまい、免許証の住所変更に千歳警察署まで足を延ばすことはできなかった。ま、いいか…
帰宅すると、おっ!我が家にも雪像が展示されており…
「ミッキー可愛いじゃん!」と作者に告げると、「あの〰️ウサギなんですけど〰️」だそうです(苦笑)

今日は娘に紹介してもらった新札幌の眼科に行き、視力と白内障など眼の検査をしてもらう。
その後、眼鏡を作る予定。
引っ越し作業に疲れ、ストーブの前で寝転んでしまい、その時に外して床に置きっぱなしにして踏み壊してしまったもので、要らぬ出費が〰️凹




【記録グラフ】
万歩計
6146歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
megulalala 2023/02/11 11:58
これは、ウサギですよー!
雪まつり、賑わってるんですかね?
あちこちの市町村でも雪まつり3年ぶりにって聞きます
マスク生活もそろそろ終息?
マスクで隠せてた顔を出す勇気が必要になるなー(笑)
 おじまる子 2023/02/11 12:30
かみさんにも「ミッキーの耳はもっと丸いからっ!」とお叱りを受け…
札幌駅の往来は、やはりアジア系の観光客が一番多いけど、白人の方もけっこう多いですよ。女性も背が高くて格好いいです!
欧米かっ!(笑)
みたお 2023/02/11 13:00
雪まつりね~
ワシが行ったのは札幌オリンピックの時…
1972年…まる子さん生まれてたかな?
って、生まれてるか(笑)
でもガキんちょだったよね~(笑)
ワシは一緒に行った体協の中央音楽隊メンバーと一緒に見て歩いたよ~♪
でも近年みたいな大掛かりじゃなかった、結構地味な雪像ばっかりだったなぁ(^^;
 おじまる子 2023/02/11 13:56
札幌オリンピック懐かしいですね~!!
フィギュアのジャネット・リン選手、ジャンプの日の丸飛行隊等々…
札幌地下鉄もオリンピックの年に開業したんですよ!
明るい未来を信じて何も疑わない時代でしたね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする