ウパシルレチュプ【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>ウパシルレチュプ
23年04月19日(水)

ウパシルレチュプ

< ラーメンデート  | コロンボ >
4月はアイヌ語で「ウパシルレチュプ=雪を解かす月」とも呼ばれるそうです。
札幌は昨日とても良い天気で、市内各所で桜が良い感じになってきました。
こんなに雪解けが早くなり、桜が4月中ほどに咲きだすとはアイヌの人たちは想像だにしなかったでしょうね。
そんな地球環境に変えてしまった現代人に、いつかカムイ=神の怒りが下されるのでしょうか。

【記録グラフ】
万歩計
6210歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
打ち水 2023/04/19 08:02
神の怒りがおりますね
 おじまる子 2023/04/19 08:34
我が家ではカムイ=神より、妻や娘=女神の怒りの方が恐いです…
みたお 2023/04/19 12:13
カムイは神という意味なんですね。
と言う事は白戸三平の「カムイ」も同じ事か…
なんであの少年が「カムイ」なんだろう…
って、カムイの漫画そのものをちゃんと読んでないんだけど(^^;
 おじまる子 2023/04/19 12:40
古いなあ~!「カムイ伝」って!!(爆)
今やカムイと言えば、野田サトルの「ゴールデンカムイ」の方ですよ!
megulalala 2023/04/19 21:01
女神の怒り、凄い怖そう(笑)
 おじまる子 2023/04/19 21:28
そうなのさ!(ーー;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする