1ヶ月ぶりの登山【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>1ヶ月ぶりの登山
23年06月27日(火)

1ヶ月ぶりの登山

< no title  | 近所のお爺さんが亡... >
1ヶ月ぶりの登山 画像1 1ヶ月ぶりの登山 画像2 1ヶ月ぶりの登山 画像3
以前は梅雨の時期、雨で山に登れない時はスイミングしたり公園をウォーキングしたりしていたが、近頃いろいろ雑用しているものの全く運動していない。1ヶ月も開いてしまうといよいよヤバい。この日は曇りながら雨の心配はないようだ。森林香と首を冷やすクールリングを携帯して、いざ岩湧山へ!

お店用の水40L汲んでからスタート。行者の道を登る。ブヨは少しいたがまだそんなに多くない。アブはまだいないので助かる。ヤマアジサイとアカショウマが沢山咲いていた。山頂はヤマユリがあちらこちらに咲いて見頃だった。
おにぎり2つ食べて、すぐに下山。急いで降りたら府道の工事解除時間に間に合う。11時45分にトイレ前からトラバースして急坂の道で下山。駐車場に着いたのは12時半だった。良い汗流して気分爽快!

山から帰って来てシャワーを浴びて、また葉菜の森の矢崎鮮魚店へ行く。500円の鯛のアラが半額、マグロ中トロ650円、さや付き枝豆200円
マグロは長芋で山かけ月見、鉄火巻きの上乗せ、勿論刺身は湯浅醤油で。鯛アラは煮付けとお吸い物。枝豆は硬めに湯がいて頂いた。阪神やっと勝ったし、疲れぶっ飛び❗️

【記録グラフ】
便通
4回
便通(回) のグラフ
体調の良さ(5段階)
4
体調の良さ(5段階)() のグラフ
万歩計
15431歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
26.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2023/06/28 06:47
枝まめ安い、先日買った枝前298円で色が悪かった
煮魚羨ましい、私は煮魚食べたかったら食べに行くしかない
 TK66 2023/06/28 06:55
この日出費は1500円でした。
煮魚は外で食べると値段に驚きます。原価がわかるだけに余計。自分で作れば安いし、15分程度で出来ます。
taka* 2023/06/28 09:56
充実の休日!!その一言ですね(*'ー'*)ふふっ
プレゼントの使い心地は如何でしたか?
 TK66 2023/06/28 10:20
仕事中の今もつけています!
おじまる子 2023/06/28 13:06
>トラバース
残念ながらジュピターのウンチクには共感できなかったが、山登りの話題ではなんとかTKさんに付いていけます(笑)
紋別岳の登山計画ですが、人食い熊の事件以降、非常にビビっていますよ〰️
 TK66 2023/06/28 15:27
ジュピター、平原綾香ちゃんだけでなく、原曲も一度聴いてみてください
https://youtu.be/K6fb6lh5VfI

熊はこの季節はどうなんでしょうね。食べ物が沢山あるから
と言っても、遭遇しないとは限らないし。
現地の情報を入れておく必要がありますね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする