そんなに降ったんですね… こちらでは寝る頃にピカピカ雷なってましたが… 今はピーカン!暑い…最後の30℃かなぁ
9時前に札幌通勤組のかみさん、娘、俺の3人で駅に向かったら、外まで人が溢れ、中には引き返す人もいて、中の掲示板を見ると10時運転再開予定との表示!! 11時にオンラインで学生と会う予定があったので、俺だけ自宅に送ってもらい、とりあえず車で札幌に向かいました。駐車場代は出ないので、会社に向かう途中の平岸のスーパーアークスに一時停めさせてもらい、地下鉄で札幌駅まで向かい、学生との面談を済ませた後、せっかくなので延び延びになってる甲状腺の検査を受けちゃおうと、早退して平岸から新札幌の病院に走りましたよ。 天候に弱いJR…真冬が思いやられます。
今年ほど線状降水帯という言葉が多かった年はないでしょう
地震、雷、火事、オヤジ… どんどん手が付けられなくなってるね。
真冬は大雪で止まったりするのでしょうか? 大変ですね。
おっしゃる通り、真冬の雪による障害の方が本番って感じなんですよ凹